例えばスタティックメッシュに対して実行する BP を用意した場合、コンテンツブラウザ上でスタティックメッシュを選択して右クリックした時だけメニューにその BP が表示されて欲しいですよね。
その方法を解説します。
Get Supported Class 関数の作成
まず『Editor Utility Blueprint(ActorActionUtility)』を作成して開いたら、サイドメニューの「📋 FUNCTIONS」にカーソルを乗せると「Override」という項目が表示されるので「Get Supported Class」を選択します。
するとこちらのノード一式が作成されます。
間に挟まっているノードを削除し、プルダウンリストから StaticMesh を選択します。
これで右クリックメニューへの表示対応は完了です。
実行する処理を組む
あとは実行したい処理のために新規関数を作成して処理を組めばOKです。
最後にコンパイルして保存しておきましょう。
コンテンツブラウザ上で試してみる
選択したアセットの中に1つでもスタティックメッシュが含まれている時だけ、右クリックメニューに表示されます。全く含まれていない場合は表示されません。