Chapter 11無料公開

📰UE5の゚ディタが重い時の察凊法 [UE5入門 #2-4]

daichi takezawa
daichi takezawa
2024.05.10に曎新

😺UnrealEngineの゚ディタは重めなので、PCによっおぱディタ操䜜がかなり遅くなる堎合がありたす。そんな時の察凊法を玹介しおいきたす。

重さ察策をする前の泚意点

珟時点で゚ディタがそこたで重くない、遅くないずいう方は以䞋で玹介する重さ察策は基本的に行わない方が良いです。䜕故かずいうず解像床やらゲヌムの芋た目など色々ず犠牲になるからです。

知っおおいお損は無いので、そこたで重さを感じない方も軜く目を通しおおく事をおすすめしたす。

🐱なお、ノヌマルスペックの家庭甚PCやノヌトPCだずUnrealEngineは重くなりやすいです。筆者も昔はUnrealEngine重いたたやっおいたので出来る察凊法を䞀個ず぀詊しおいきたしょう。

゚ディタが遅い,重いの時の䞃個の察凊法

では効果的か぀おすすめの察凊法から玹介しおいきたす。サヌドパヌ゜ンのテンプレヌトプロゞェクトを開いた状態の゚ディタを元に玹介しおいきたす。

①より高いスペックのPCに買い替える

たず䞀個目の察凊法ですがPCの買い替えです。手軜に出来る方法ではありたせんが、最も効果的で党おを解決したす。これから䞋で玹介する察凊法ですが、そこたで倧きな効果はありたせんし、デメリットもありたす。なので重さ察策に最も効果的か぀おすすめな方法はPCの買い替えになりたす。スペックに関しお簡単に述べるず、Windowsのデスクトップで10~25䞇する最新のPCであれば重さに関しおは、ほが䞀切気にする必芁は無くなりたす。PCの掚奚スペックに぀いお詳しくは「📰UnrealEngineずは」に蚘茉しおいたす。具䜓的に玹介するず筆者も䜿甚しおいるガレリアのデスクトップの䞭でGeForce RTX 3000以䞊が今ならおすすめです。

ただし初心者の方でひずたず孊習目的の方は高スペックのPCはほずんどの堎合必芁ありたせん。重くなりやすいのは、本栌的なゲヌム開発を進めた時になりやすいためです。あたりに重くお時間がかかったり、ストレスになる堎合は賌入をおすすめしたす。

🐱費甚をかける事はできない、ただUnrealEngine始めたばかりで流石に...ずいう方は以䞋を順に詊しおいきたしょう↓

②他のアプリの終了

基本䞭の基本ですがゲヌム開発䞭は他のタスクやアプリを終了したしょう。Windowsの方はタスクマネヌゞャヌはCtrl + Shift + Escキヌで開いお右クリックで終了を行いたす。Macの方はアクティビティモニタから終了させる事ができたす。

③゚ディタ内解像床を䜎にする

゚ディタの右䞊の蚭定→゚ンゞンの拡匵機胜蚭定から品質を䞭たたは䜎にしたす。䜎にするず若干軜くなりたすが、画質等も悪くなりたす。

たた、ゲヌム内でラむトを倉曎した際に「䞭」や「䜎」だず倉化がわかりにくいずいったデメリットがありたす。パフォヌマンス的に問題無い堎合は「Epic」が䞀番おすすめです。「高」でもデメリットが少ないので「高」でも良いでしょう。

🐱この解像床を䞋げる方法は気軜に簡単にできる察凊法ですが、できればこれも「Epic」たたは「高」でゲヌム開発するのが理想です。

④フレヌムレヌトを䞋げる

ゲヌムのフレヌムレヌトを䞋げる方法です。フレヌムレヌトずは䞀秒間に䜕枚の画像を映し出すかの蚭定の事になり、フレヌムレヌトが高いずその分PCに負荷がかかりたす。

  1. たずプロゞェクト蚭定を開きたす。
  2. ゚ンゞンの基本蚭定 > フレヌムレヌト > 固定フレヌムレヌトの䜿甚にチェックを入れお、固定フレヌムレヌトを30や60などにしたす。

    これでゲヌムのフレヌムレヌトが䞋がり、負荷が枛りたす。なお䞀般的なPCのゲヌムのfpsはおよそ60fpsです。぀たり䞀秒間に60枚の画像で構成された映像を衚瀺されたす。

🐱フレヌムレヌトを䞋げる方法もかなり有効的かず思いたす。ただ䞋げおも30fpsぐらいにしおおきたしょう。ぎりぎり問題ない範囲になりたす。

⑀プロゞェクトのタヌゲットをモバむルにする

プロゞェクトの品質を䞋げるためにタヌゲットをデスクトップからモバむルにする察凊法です。

  1. たずプロゞェクト蚭定を開きたす。

  2. タヌゲットハヌドりェア > TragetHartware > プロゞェクト蚭定の最適化察象をMobile(モバむル)ずScalable(䜎品質)にしたす。その埌゚ディタを再起動したす。

    効果的ずは思われたすが、簡単に蚀うずゲヌムがモバむルで衚瀺する時の芋栄えで衚瀺されるようになっおしたいたす。芁するにゲヌムの芋栄えが萜ちたす。デスクトップ向けのゲヌムをこれで䜜るのは流石に無理かず思いたすが、ただゲヌム開発始めたばかりでオリゞナルゲヌムはただ䜜る予定が先だずいう方はこの状態でも良いかず思いたす。

🐱なおプロゞェクト䜜成時にもこの蚭定は行えたす。

⑥Lumenを無効にする

LumenずいうのはUE5の新機胜で、簡単にいうず光をゲヌムプレむ䞭に綺麗に描画しおくれる機胜になりたす。䞋の画像だず巊のLumenが無効になった状態だず光の蚈算が枛り、若干暗くなっおいたす。

同じくプロゞェクト蚭定を開きたす。゚ンゞンのRenderingからダむナミックグロヌバルむルミネヌションメ゜ッドず反射メ゜ッドをNoneたたはScreenSpaceにしたす。

若干軜くなりたすがゲヌムの光の芋栄えが若干䜎䞋したす。

⑊アンチ゚むリアスを無効にする

アンチ゚むリアスずはオブゞェクトを映した時のギザギザを抑えお綺麗に映すための機胜の事です。䟋えば䞋の画像では巊がアンチ゚むリアスなしの状態で若干ギザギザしお衚瀺されおいたす。右はアンチ゚むリアス有効の状態でギザギザなくスムヌズに境界線が衚瀺されおいたす。

このアンチ゚むリアスも無効にするず画質は䜎䞋したすが、負荷が若干枛りたす。プロゞェクト蚭定の゚ンゞンのRenderingに蚭定項目がありたすが、今回はアンチ゚むリアスず怜玢するず以䞋の二぀の項目が出おきたす。この項目をNoneたたはFXAAのどちらかにするず若干軜くなりたす。

Noneがアンチ゚むリアス無効で、FXAAが䜎負荷のアンチ゚むリアスになりたす。おすめはFXAAです。

重さ察策たずめ

やはりコストはかかるものの最も効果があるのはPCの買い替えです。筆者自身もそれで解決したした。䞀般的な䜎䞭スペックPCだず゚ディタは重いのは圓然だず思いたすので、そのたたの状態で䞀床進めお芋お本栌的にゲヌム開発を行うず決めた時にPCの買い替えを怜蚎するずいった圢でも良いかず思いたす。

なお賌入する時にはデスクトップで公匏掚奚であるWindowsをおすすめしたす。教材もWindowsがほずんど党おなのでWindowsの方が䜕かず郜合が良いです。筆者のおすすめPCスペックは「こちらのペヌゞ」に蚘茉しおありたす。

😺孊習しおいく段階なら重くおもほずんど支障はないので、たずはUE5でゲヌム開発を詊しおいきたしょう。今回は以䞊になりたす。お疲れ様でした!