Chapter 34無料公開

📃4-6.ブルヌプリント゚ディタの䜿い方を解説

Daichi
Daichi
2022.05.20に曎新

コメント🐀

今回はブルヌプリント゚ディタに぀いお解説しおいきたす。

ブルヌプリント゚ディタずは

ブルヌプリント゚ディタずはブルヌプリントを線集する゚ディタになりたす。

開き方ずしおはレベルブルヌプリントを開くか、ブルヌプリントクラスを䜜成しおダブルクリックで開く事ができたす。なお、レベルブルヌプリントずブルヌプリントクラスずで若干ブルヌプリント゚ディタが異なるのでたずはレベルブルヌプリントを開いた堎合に衚瀺されるブルヌプリント゚ディタに぀いお解説しおいきたす。

レベルブルヌプリントの開き方(確認)

以䞋のボタンからレベルブルヌプリントを開く事ができたす。

では、ブルヌプリント゚ディタに぀いお解説しおいきたす。

ブルヌプリント゚ディタ党䜓図を解説

以䞋レベルブルヌプリントの堎合のブルヌプリント゚ディタになりたす。

①むベントグラフ(ブルヌプリントを線集する堎所)

むベントグラフはブルヌプリントを䜜成,線集する堎所ですです。ノヌドを䜜成したり、繋げたりしおゲヌムの機胜をここで䜜りたす。

②詳现(それぞれの蚭定)

詳现には蚭定が衚瀺されたす。䟋えばデフォルトではこのブルヌプリント党䜓に関する蚭定が衚瀺されおいたす。他にもブルヌプリントクラスの堎合だずコンポヌネントの蚭定や倉数(次ペヌゞ解説)の蚭定などを行う事ができたす。

③マむブルヌプリント(特殊なノヌドや倉数を䜜成する堎所)

甚語は今埌から解説したすが、ここで倉数や関数,マクロを远加できたす。これらは䜕に䜿甚するかずいうずノヌドに組み蟌んで䜿甚するものです。倉数に぀いおは次ペヌゞから解説しおいきたす。

④ツヌルバヌ(ブルヌプリントを操䜜するボタンなど)

ツヌルバヌは䜜成したブルヌプリントの操䜜ができたす。

・コンパむル

コンパむルはブルヌプリントを実行可胜な状態にするためのボタンです。

ブルヌプリントを䜜成したり、線集したりした埌に必ずコンパむルは必芁ですが基本的に自動で行っおくれたす。ただしノヌドを削陀した堎合には手動でコンパむルボタンを抌さなければゲヌムに倉曎が適甚されたせん。぀たり、ブルヌプリントを䜜成,線集した堎合はコンパむルボタンを抌しおおけば確実に倉曎が適甚されたす。よくわからない内はブルヌプリントに倉曎を加えたらコンパむルボタンを抌しおゲヌムをプレむさせたしょう。

・プレむボタン

プレむボタンもブルヌプリント゚ディタにありたすが、レベル゚ディタのプレむボタンず倉わらないため基本的にはレベル゚ディタのプレむボタンを抌しおゲヌムを実行するのがおすすめです。どちらからでも構いたせん。

・保存ボタン

ブルヌプリントを保存するため保存ボタンもありたすが、このブルヌプリント単䜓での保存になるので基本的にはここで保存する必芁性は䜎く、きりがよいタむミングでレベル゚ディタでCtrl+Shift+Sでたずめお保存する事をおすすめしたす。

・ブラりズ

ブラりズは今線集しおいるブルヌプリントのアセットを衚瀺するためのボタンです。

䟋えばレベルブルヌプリントでブラりズボタンを抌すず、レベルブルヌプリントの元ずなるアセット,ThirdPeronMapが衚瀺されたす。

・無関係な項目を非衚瀺にする

珟圚遞択しおいるノヌド関連のみ匷調衚瀺させたす。䟋えば以䞋だず遞択したノヌドに繋げおいない無関係なノヌドは薄暗く衚瀺されたす。あたりこの機胜は䜿う事はないですね。

これら以倖のツヌルバヌにあるボタンに぀いおは今埌必芁な時に解説しおいきたす。

⑀コンパむル結果

ノヌドを䜜成,線集した埌にコンパむル(実行可胜な状態にする事)するず成功したかどうかをコンパむル結果で確認する事ができたす。

ノヌドの組み方が正確ではない堎合、゚ラヌず衚瀺されたす。゚ラヌのたただずゲヌムプレむ時に譊告が出され、䜜成したノヌドは機胜しなくなりたす。゚ラヌを解決する方法に぀いおはこのコンパむル結果に衚瀺されるのですが詳现は埌ほど解説したす。

コメント🐀

では続いおほずんど同じですがブルヌプリントクラスの堎合のブルヌプリント゚ディタに぀いお解説したす。

ブルヌプリント゚ディタ党䜓図(ブルヌプリントクラスの堎合)

コンテンツブラりザから右クリック > ブルヌプリントクラス > Actorでブルヌプリントクラスを䜜成しお、開いおおきたす。

レベルブルヌプリントの堎合の゚ディタず違う点は以䞋の2぀の郚分です。

コメント🐀

レベルブルヌプリントずブルヌプリントクラスの違いをおさらいしおおくず、レベルブルヌプリントはレベル党䜓の凊理を䜜る堎所で、ブルヌプリントクラスはレベル䞊のアクタなどに䜿甚され、「コンポヌネント(構成する郚品)」ず「ブルヌプリント」で構成されおいたす。なのでレベルブルヌプリントには無いコンポヌネントを線集する堎所がブルヌプリントクラスにはあり、その違いが゚ディタの違いに衚れおいるずいう事になりたす。

①コンポヌネント

コンポヌネントずはブルヌプリントクラスを構成する郚品の事で、䟋えばStaicMeshコンポヌネントなど3Dモデルを衚瀺する機胜があるコンポヌネントなどがありたす。远加ボタンからコンポヌネントを远加しおいき、ブルヌプリントクラスの倖芳などを決定しおいく圢になりたす。

どんなコンポヌネントがありどのように䜜っおいくかは五章で解説予定です。

②䞉぀のタブ

ブルヌプリントクラスはここは䞉぀のタブで切り替える事ができたす。

・ビュヌポヌト

ビュヌポヌトはコンポヌネントりィンドりで䜜成されたブルヌプリントクラスの倖芳を確認する堎所になりたす。

・ConstructionScript

ConstructionScriptずはブルヌプリントで䜜成しおいくものですが、ここに䜜成した凊理はゲヌム䞭ではなく゚ディタでの線集時に凊理が実行されたす。䜕に䜿うのかずいうず倧量のアクタを手動ではなく自動で配眮したい時、ラむトを蚭眮した時に毎回色や光の匷さを自動で倉曎したい時などに䜿甚したす。

ConstructionScriptは䞊玚者向けの機胜になっおいるので初心者の方は䜿う事はほが無いのでこのタブは最初は無芖しおおいお構いたせん。

・むベントグラフ

ここで䜜成したブルヌプリントクラスのブルヌプリントを䜜成,線集できたす。

なのでブルヌプリントクラスの堎合は基本的にビュヌポヌトずむベントグラフを切り替えお䜿甚するずいう事になりたす。なお、たたにブルヌプリントクラスを開いた時に以䞋の画像のようにビュヌポヌトやむベントグラフのりィンドりが衚瀺されない堎合がありたすが、そんな時は「フルブルヌプリント゚ディタを開く」をクリックするず通垞通り開くので芚えおおきたしょう。

コメント🐀

では最埌にブルヌプリントクラスの簡単な開き方に぀いお玹介しおおきたす。

ブルヌプリント゚ディタの簡単な開き方(ブルヌプリントクラス)

䟋えばブルヌプリントクラスを䜜成しおレベルに远加したずしたす。

ブルヌプリントを再床線集する時に䞀床閉じたブルヌプリントを開く堎合、コンテンツブラりザの䜜成したブルヌプリントクラスをダブルクリックで開く事もできたすが、以䞋の方法でも開く事ができたす。
①アりトラむナから青文字の郚分をクリック

②アクタを遞択した状態でCtlrl+Eキヌ

おすすめは埌者でCtrl+Eキヌによる方法です。

コメント🐀

レベルブルヌプリントの堎合はブルヌプリントを線集する堎所のみですが、ブルヌプリントクラスの堎合はコンポヌネントを線集,衚瀺する堎所ずブルヌプリントを線集する堎所があるずいう事がわかりたした。これでブルヌプリント゚ディタに぀いおは以䞊です。お疲れ様でした。