このチャプターの目次
「javaSpringBootテーブル項目一覧などの定義.xlsm」各シート
1.削除及び、名前の変更をしてはいけないシート
「コード一覧表」シート
・テーブル定義シートの「コード値」列で使用するコードID
ここで登録した内容が「★TOOL用コンスタント★」シートK列(コードID一覧)に
自動コピーされ、「テーブル定義シート」のI列(コード値)に表示されます。
・「手順04.「コード一覧表」シートに、選択プルダウンやラジオボタンなどの
コードを設定してください。」にそって設定してください。
「★ひな形★」シート
・「テーブル定義シート」のひな形です。これをコピーして新たな
「テーブル定義シート」を作ってください。
「★TOOL用コンスタント★」シート
・当TOOLで使用するコンスタントを記述しています。当シートは削除しないでください。
シート名も変更しないでください。
・K列(コードID一覧)の内容は「コード一覧表」シートに、コードを
追加削除するごとに自動修正されます。
・「手順05.「★TOOL用コンスタント★」シートの設定できる項目を
設定してください。」のみ変更することができます。
それ以外の内容は変更しないでください。
2.「商品情報」シートから「使用できる項目情報」シート
これらは、テーブル定義シートのサンプルなので、削除しても大丈夫です。