手順09-1. Spring Tool Suite 4を起動してワークフォルダを指定します。
「ファイル → 新規 → 新規プロジェクト」
「ウィザードを選択」画面→Spring Boot→Spring スターター・プロジェクト」を選択し
「次へ」押下、「新規 Spring スターター・プロジェクト」画面が表示されます。
・名前:demo-spring-kaz01u
・ロケーション:C:\sts\workspace\demo-spring-kaz01u
↑STSで使用するワークスペースの場所
・型: Mavenを利用します。
・Java バージョン:JDKバージョンを選択します。
・グループ:com.kaz01u
・成果物:demo-spring-kaz01u
・パッケージ:com.kaz01u.demo
・その他の項目はデフォルト値のままします。
「次へ」押下、「新規 Spring スターター・プロジェクト依存関係」画面が表示されます。
「完了」押下する。
↑pom.xmlは後述、手順09-3.でコピーされる。ので、ここでは設定しない。
手順09-2. Spring Tool Suite 4を終了する。
手順09-3.自動作成PGMを配置する
「C:\sts\workspace\demo-spring-kaz01u」の、「src」、「sql」、「logs」、「upload」
フォルダを削除したのち、「作成先フォルダ\demo-spring-kaz01u」フォルダの中身(「pom.xml」、「src]、『sql」、「logs」、「upload」)をコピーしてください。
注意)「C:\sts\workspace\demo-spring-kaz01u」には、.projectなどが入っているので、
指定したフォルダ以外を削除してはダメです!
「C:\sts\workspace\demo-spring-kaz01u」の、「src」、「sql」、「logs」、
「upload」フォルダを削除する。
・・・現時点では「src」のみ存在するので、srcのみ削除する。
「kaz_javaSpringBootプログラム作成ツール\作成例\作成先フォルダ
demo-spring-kaz01u」フォルダの中身(「pom.xml」、「src]、『sql」、「logs」、
「upload」)をコピーしてください。
手順09-4.Spring Tool Suite 4を起動する。
「demo-spring-kaz01u」で右クリック→リフレッシュ
「demo-spring-kaz01u」で右クリック→Maven→プロジェクトの更新