📖

初心者のためのCyber Security Roadmap

に公開

Cyber Security Roadmapのメインキャッチ

はじめに 🖋️

この投稿は、サイバーセキュリティの学習を始めた人にとって、これから始めるいくつもの投稿が役に立つことを目指しています。

僕の悩みは、サイバーセキュリティに興味を持って学び始めたものの「何から手をつければいいのかわからない」という学習迷子に陥ることです。この罠はIT未経験者だけでなく、開発やインフラなどの他分野で経験を積んでいる人にも共通するものだと思いました。

解決するために、基礎から段階的に学んだ自分の学習プロセスを共有し整理していきます。それによって迷子になる可能性を減らし、サイバーセキュリティの学習を継続できるようにします。

この投稿やこれからの投稿が役に立ったと思ったら、ぜひいいねで応援してください! ❤️

この投稿の意味 ℹ️

この投稿の意味は、これからの投稿を順序よく読んでもらうためです。そして、「この順番は良くない」と思えばすぐに改善します。なので、もしもこの順番があまりにも不適切だと感じたら、ぜひコメントで教えてください。
そして、この投稿をブックマークして、本の目次のように機能させたいと思っています。

より優れたロードマップの紹介 🎓

身も蓋もないですが、roadmap.shに、Cyber Security Expertという非常に網羅的で優れたロードマップがあります。僕の投稿との違いは、より基礎から学べるようになっていることです。

目次: 初心者のためのCyber Security Roadmap 📖

1. サイバーセキュリティの全体像と定義


2. ネットワークとWebの基礎


3. オペレーティングシステムの基礎


4. 暗号化とハッシュ化


5. セキュリティの基礎


6. セキュリティツールの使用法

ネットワーク解析

ネットワークスキャン

パスワードクラック

ペネトレーションツール

テストツール

ディレクトリバスティング

SQLインジェクション

SIEM

ファイアウォール

IDS

脆弱性スキャナー

文字列のエンコード、デコード、暗号化、データ解析など


7. 脆弱性に関する情報のキャッチアップ


8. トピック


9. TryHackMe Walkthrough


Discussion