
個人事業主 (フリーランス) のための確定申告
2019年4月からフリーランスのエンジニアとして個人事業主になりました。はじめての確定申告を終えたので、その知見を共有します。 この本は有料ですが、ほとんどすべてを無料公開しています。 特に『7章 仕分けした経費』は実体験を元に、具体的にどのように処理したのか、どの辺りで悩んだのかを書いているので、役立つ章となっているはずです。 一方で、日頃の経理や確定申告に必須ではない部分を有料化しています。無料でメインの内容を読んで「参考になった!」と思っていただけたなら、投げ銭感覚でご購入いただけるとうれしいです。 【2025年4月改訂】 ・消費税申告の章を追加 ・初稿2020年時点の情報から2025年版に更新 ・リンク切れの修正 【2025年8月改訂】 ・4章で事業専用のアカウントを持つことのメリットを強調
Chapters
はじめに
まず開業届をだします
屋号はなくてもいい
Google Workspaceで独自ドメインとメールアドレスを取得
事業専用の銀行口座とクレジットカードをつくります
freee の有料登録
仕分けした経費
経費にしなかったもの
領収書の管理方法
節税!控除を最大限活用
確定申告にいく
引越しするときに必要な手続き
消費税申告
Author
Topics