『RPGツクールMZ』[モード]-[イベント]のヘルプ
今回は『RPGツクールMZ』でも中心となる仕組みである[イベント]の配置方法を取り上げて使い方を解説していきます。
基本的には付属のヘルプを読めばいいし、公式のRPGツクールMZ 初心者講座 やエディタの[ヘルプ]-[チュートリアル]を見ていけば、ひととおりの操作は身につくはずです。
ただ割と説明されていな部分もありますし、説明されていても見逃しやすい部分、あるいは裏技っぽいところも取り上げていきます。
一応いきなり本記事を読んでもわかるようには書いたつもりですが、上記の初心者向けの公式コンテンツを併用していくことをオススメします。
ショートカットキー
著者がMacユーザなので、基本的にMacでの画面や操作方法で記述しています。
Windowsユーザのかたは、ご自分の環境に合わせて読み替えてください。
記号 | Mac | Win |
---|---|---|
⌘ | command | Ctrl |
⇧ | shift | Sft |
⌥ | option | Alt |
⌃ | control | なし |
[⌃]はコンテキストメニュー(いわゆる右クリックメニュー)を表すのに使っています。
用語
マップ…ゲームの背景です。歩行キャラが移動できる範囲や、重ね合わせ(レイヤー)、敵の出現率(エンカウント)の情報も持っています。マップを単位として組み合わせることで全体のゲームを作り上げます。
歩行グラフィック…ゲーム内でプレイヤーが操作する人物や、それに応対する住人など、規定値で48×48ドットの画像です。
キャラ画像…パターン(アニメーション3パターン×4方向)および複数のキャラ(8体)を収録した画像ファイルです。
イベント…画像とその挙動を組み合わせたもの。マップに貼るシールみたいなもので、住人や宝箱などに使います。
豆知識
歩行グラフィックは略してホコグラと呼ばれたり、歩行キャラはキャラチップと書かれることもあります。
また英語圏ではsprite(スプライト)と呼ばれることもあります。
キャラ画像ファイルの規格について詳しくは『RPGツクールMZ』のキャラクター画像素材まとめ#歩行グラフィックをご確認ください。
ツクールのイベントコマンドは、Scratch などのビジュアルプログラミング言語の一種です。
Scratch が使えるならばかなりスムースに学習できると思います。
逆にテキストプログラミングだけをやっている人だと、最初はマウス操作がわずらわしく感じられ、とっつきにくいかもしれません。
画面の説明
ツールバーにある[イベント]ボタンを選ぶと、イベントモードに切り替わります。
その際、⑤マップビューには格子状の線が表示されます。
①メインメニュー・②ツールバー
メインメニューから、イベント配置に使うものを並べました。
豆知識
<Nice!> イベントモードで利用する機能の多くはショートカットキーが割り当てられています。
ただし一部割り当てられていない機能に『RPGツクールMZ』の[環境設定]で設定することもできません。
Macの場合『システム環境設定』の[キーボード]-[ショートカット]-[アプリケーション]に『RPGツクールMZ』を登録し、ショートカットキーの設定ができます。
<Nice!>カーソルの移動は矢印キー(←↓↑→)で行えます。
なので、イベントモードに限ってはキーボードのみで操作可能です!
-
[編集]
- [元に戻す ⌘Z] …… 直前の操作の前に戻します。
- [切り取り ⌘X]…… 選択している[イベント]を削除し、クリップボードに保存します。
- [コピー ⌘C]…… 選択している[イベント]をクリップボードに保存します。
- [貼り付け ⌘V]…… クリップボードに保存した[イベント]をカーソル位置に配置します。
- [削除 ⌫]…… 選択している[イベント]を削除します。
- [検索… ⌘F]…… [イベント]検索ウィンドウを開きます。
- [次を検索 ⌘G]……Windowsでは[F3]
- [前を検索 ⇧⌘G]……Windowsでは[Shift + F3]
-
[モード]
- [イベント F6] …… イベント配置をするには、まずこのメニューを選択します。
-
[スケール]
- [拡大 ⌘+] …… [マップビュー]を拡大します。
- [縮小 ⌘-] …… [マップビュー]を縮小します。
- [原寸 ⌘0] …… [マップビュー]を100%に戻します。
-
[ツール]
- [イベント検索...]
これらのイベント配置用のメニューは、ツールバーに同じ機能のボタンが存在します。
[削除][検索][次を検索][前を検索]の機能はツールバーにはありません。
また、イベントリストおよびマップビューでの、コンテキストメニューの同名のメニューも機能は同じです。
③イベントリスト
<New!>マップモードではタイルパレットだった場所が、イベントモードではイベントリストになります。
- コンテキストメニュー[⌃]
- [編集… ↩]
- [検索… ⌘F]
- [次を検索 ⌘G]
- [前を検索 ⇧⌘G]
リストから[イベント]を選択するとマップビューでも[イベント]が選択されます。
<Bad!>ただし、マップの表示範囲外にあると選択されているかどうか見えません。
ステータスバーの右側に選択したイベントの座標が表示されるので、それを参考にマップをスクロールさせて表示する必要があります。
イベントリスト選択中は[↑][↓]か[scrollup][scrolldown]キーで[イベント]を選択できます。
また、スクロールバーかホイールでリストの表示位置を移動できます。
<Bad!>マップイベント一覧に表示される位置の入れ替えはできませんし、フォルダ(グループ化)のような階層化もできません。
④マップリスト
『RPGツクールMZ』[モード]-[マップ]のヘルプ#④マップリストを参照。
⑤マップビュー
クリックすると白い枠(カーソル)が表示されます。
未配置のタイルをダブルクリックすると、新規イベントの編集ウィンドウが開きます。
そこで[OK]を選択するとマップ上に[イベント]が配置されます。
またマップビュー上に表示されるのは[EVページ]の1ページ目に設定した画像に固定されています。
同じタイル上に[イベント]を複数配置することはできませんが、ゲーム実行中に移動させれば重ねられます。
配置した[イベント]をダブルクリックすると編集ウィンドウが開きます。
またメインメニューにある[編集]メニューのひととおりの機能が使えます。
<Nice!>貼り付けはマップをまたいでも、あるいはプロジェクトをまたいでも可能です。
<Nice!>⌘Z の元に戻す機能は非常に便利です。
配置された[イベント]はドラッグして移動できます。
<Nice!>これらの操作は[プレイヤー][小型船][大型船][飛行船]に対しても可能です。
ただし新規イベント・イベント編集・イベント検索は対応していません。
枠の色が[イベント]は白、[プレイヤー][小型船][大型船][飛行船]は水色です。
- コンテキストメニュー[⌃]
- [編集… ↩] ……[イベント]選択時
- [新規… ↩] ……[イベント]非選択時
- [切り取り ⌘X]
- [コピー ⌘C]
- [貼り付け ⌘V]
- [削除 ⌫]
- [検索… ⌘F]
- [次を検索 ⌘G]
- [前を検索 ⇧⌘G]
- [イベントの簡単作成 ▶︎]
- [移動… ⌘1]
- [扉… ⌘2]
- [宝箱… ⌘3]
- [宿屋… ⌘4]
- [スイッチ… ⌘5] <New!1.5.0>
- [初期位置の設定 ▶︎]
- [プレイヤー]
- [小型船]
- [大型船]
- [飛行船]
[プレイヤー][小型船][大型船][飛行船]を選択している場合に[編集][新規]はできません。
豆知識
<Fix!>Mac版『RPGツクールMV』では[削除]が[⌦]( Mac標準キーボードでは、fnキー + delete )という間違ったキーに割り当てられていましたが、『RPGツクールMZ』で修正されています。
<New!1.5.0><Nice!> [イベントの簡単作成 ]で作成時に、内容がわかる名前が付くようになりました。
⑥ステータスバー
下部のステータスバーには、マップと[イベント]の情報が並んでいます。
カーソル座標(タイル数)が表示され、その位置に[イベント]がある場合は名前も表示されます。
検索ウィンドウ
[検索]メニューを選択して現れるウィンドウは、現在表示中のマップにある[イベント]を検索して見つかった場合はその[イベント]を選択・表示します。
[絞り込み]で検索対象を[イベント]の[名前][メモ]から選べます。
[一致]で検索方法を[部分一致][単語一致][完全一致][正規表現]から選べます。
また[大文字と小文字を区別]オプションを選べます。
ここでわからないのは[正規表現]の選択肢だと思います。
正規表現というのは、文字のパターンを表現するための方法で、例えば .
が「何か1文字」を示し ....
だと「何か4文字」、M...
だと「Mから始まる4文字」を示します。
<Bad!>ただヘルプにどんな記号が使えるのか書いてないため、手探りで使わなければいけません。おそらく JavaScript 準拠だと思いますが…
豆知識
<Bad!>すでに対象の[イベント]を選択している場合は検索対象とならないので、存在しないと勘違いしがちです。
<Bad!>『RPGツクールMZ』では、リスト状のインタフェースの多くはキーを押すと、そのキーが名前の頭である項目が選択されるのですが、イベントリストでは単独のキーに反応しません。
イベント検索
現在のマップだけでなくプロジェクト全体を検索するための[ツール]-[イベント検索]が用意されています。
- [イベント検索]ダイアログ*
検索対象
- [スイッチ] …… 指定したスイッチが使われている[イベント]を検索します。
- [変数] …… 指定した変数が使われている[イベント]を検索します。
- [イベント名] …… 指定した文字列と同じ名前の[イベント]を検索します。
検索結果
- [マップ] …… 検索された[イベント]が存在するマップ。
- [イベント] …… 検索された[イベント]の名前。
- [ページ] …… [スイッチ][変数]で検索した場合に検索されたイベントページ。
- [位置] …… マップに存在する[イベント]の座標。
豆知識
『RPGツクールMZ』にはスイッチや変数を新たに作る単体の機能は存在せず、例えばイベントコマンドを作るついでに作ることになります。
ただし[イベント検索]で出てくる選択ダイアログでも新たなスイッチ˙変数が作れるので、実質スイッチ˙変数の新規設定機能として使えます。
<Bad!> 単体でのスイッチ˙変数の追加˙編集機能をどこかに用意すべきだと思います。
<Bad!> 検索されたイベントをクリックしても何も起きません。マップ上のイベントを選択して欲しいのですが…現状では情報を覚えて改めて自分で探す必要があります。検索とは……
<Bad!> 大量に検索された場合にさらに検索条件を追加しての絞り込みができません。
テキストエディタをある程度使いこなしている人ならば、[イベント検索]を使うより "data/"フォルダ以下のファイルを串刺し検索(複数ファイル検索とかgrep検索とかエディタによって名称は異なります)した方が簡単です。
イベントの簡単作成
マップビューのコンテキストメニューに[イベントの簡単作成]グループがあって、[移動][扉][宝箱][宿屋]メニューが並んでいます。
<Nice!>これらは[イベント]のテンプレートともいうべきもので、簡単な設定の入力によってちゃんと機能する[イベント]が作られます。
すべて新規[イベント]を作って設定していけば同じものが作れます。
これをそのまま使ってもいいですし改造しても良いですし、自分で[イベント]を作る場合の参考にするのにも良い教材です。
豆知識
この[イベントの簡単作成]をユーザが作って追加、さらには配布できればプラグインと同様に豊かな世界を作ってくれると思うのですが…残念ながらそんな機能はありません。
移動
家や町から出るなどマップを切り換える場合に配置する[イベント]です。
移動音の再生とマップの移動が行われます。
[画像]は(なし)
つまり透明なので、町の端っこの出入り口に置くなどしておけばいいでしょう。
扉
扉を開いたあとマップを切り換える[イベント]です。
[移動]の機能に加え、移動前に扉を開く音とアニメーションの再生か行われます。
宝箱
宝箱を開いて何かを手に入れる[イベント]です。
宝箱を開く音とアニメーションの再生か行われ、設定したお金やアイテムが手に入ります。
また[セルフスイッチ]を ON
にすることでマップを移動しても宝箱が開いた状態を維持します。
宿屋
宿屋でお金を払って状態を回復する[イベント]です。
まず会話ウィンドウと選択肢が表示されます。
[いいえ]の選択、もしくは料金を持たない場合には何もせず終了します。
[はい]を選んだ場合は所持金を減らし、画面を暗転させ効果音を再生し、状態を回復させます。
参考: みなみよつばさんによる宿屋の作り方の動画
初期位置の設定
マップビューのコンテキストメニューに[初期位置の設定]グループがあって、[プレイヤー][小型船][大型船][飛行船]メニューが並んでいます。
これらを選択すると対応したキャラクターをマップ上に配置できます。
これらのキャラクターは非常に[イベント]に似ていますが、プレイヤーが操作することを前提にしたもので編集はできません。
またプロジェクト中にそれぞれ1つだけ存在できます。新しく配置すると前に配置したキャラクターは消えます。
豆知識
[プレイヤー][小型船][大型船][飛行船]も削除できてしまうのですが、[初期位置の設定]を使えば復帰できます。
[データベース]-[システム1]-[初期位置]でも[プレイヤー][小型船][大型船][飛行船]の初期位置は設定できます。
『ドラゴンクエスト』シリーズのように隊列を組んでぞろぞろ移動する方式も取れますが、マップ上に[隊列メンバー]を配置する方法は用意されていません。
[プレイヤー]を配置すると自動的に出現するようになっています。
[隊列メンバー]を出すには[データベース]-[システム1]-[オプション]-[パーティーの隊列歩行]をONにします。
最後に
使い勝手の悪い部分が散見される『RPGツクールMZ』の中で、このイベントモードは奇跡的にほぼ引っかかる部分がない素晴らしい作りをしています。
イベントモードを設計した人を主任にして全体を設計し直して欲しい!そう切に願います。
[イベント検索]は明らかに別人が作った雰囲気で、イマイチですが。
さて今回、[イベント]を配置できるようになったとは思いますが、[イベント]の真骨頂はマップにちょっと画像を追加するという部分にはありません。
挙動を設定できてこその[イベント]です。その部分は…以下に書きました!参考にしてください。
レッツエンジョイツクールライフ!
Discussion