💻

Gemini Code Assist応用例 Python + SQLite:⑥実行と最終動作確認

に公開

💻 GCA応用例:⑥実行と最終動作確認

最後に、作成したロジックが期待通りに動作し、データがDBに正確に反映されているかを、ターミナルから直接確認します。

1. データ登録とDBダンプによる確認

タスクを追加した後、データベースの内容を直接参照するコマンドをGCAに生成させます。
GCAはセキュリティ上の制約によりコマンドを実行できません。

  1. 指示(追加とダンプ): GCAにタスクを追加し、その後のDB内容をすべて出力するコマンドを生成させます。(更新で使用するタスクIDはレコードSEQであることに注意。)

    【プロンプト】

    次のコマンドを1つのコマンドとして作成してください。また、実行結果はresult.txtに保存してください。
     1.todo.dbをドロップして、database.pyを実行して、全データを表示する。
     2.タスクを追加する 'Gemini記事を書く'
     3.タスクを追加する '買い物に行く'
     4.todo.db の全データを表示する
     5.タスクの更新:タスクIDが1のタスクを完了状態にする
     6.todo.db の全データを表示する
     7.タスクの削除:タスクIDが2のタスクを削除
     8.todo.db の全データを表示する
     9.list_tasksを使用して、todo.dbの内容を表示します。
    
  2. ユーザーによる実行: GCAが提示したコマンドをコピーし、ターミナルで実行します。

【シェル実行コマンド例】

python3 run_todo_operations.py > result.txt

3. 結果の検証(CRUDの証明)

result.txt の内容を確認することで、アプリのすべての機能が正しく動作したことがわかります。

検証項目 期待される結果 GCAによる貢献
タスク追加 (Create) ID 1と2のタスクがDBに記録されている。 add_task関数の正確な動作を証明。
タスク更新 (Update) ID 1のタスクのcompletedフラグがYesに変わっている。 complete_task関数の正確な動作を証明。
タスク削除 (Delete) ID 2のタスクがDBから完全に削除されている。 delete_task関数の正確な動作を証明。
タスクリスト取得(List) DBのタスクを表示する。 list_task関数の正確な動作を証明。

関連記事
Gemini Code Assist応用例 Python + SQLite:①ファイル構成の作成
Gemini Code Assist応用例 Python + SQLite:②データベース作成
Gemini Code Assist応用例 Python + SQLite:③メインロジックの実装
Gemini Code Assist応用例 Python + SQLite:④単体テスト
Gemini Code Assist応用例 Python + SQLite:⑤ドキュメントと仕上げ
Gemini Code Assist応用例 Python + SQLite:⑥実行と最終動作確認
Gemini Code Assist応用例 Python + SQLite:⑦注意事項

Discussion