💻
Gemini Code Assist応用例 Python + SQLite:⑤ドキュメントと仕上げ
💻 GCA応用例:⑤ドキュメントと仕上げ
Docstringの追加とREADME.mdの作成の2段階に分けて修正します。
1. Docstringと型ヒントの追加依頼(コード本体の仕上げ)
-
指示:
todo.pyのロジックに、Docstringと型ヒントを追加します。この作業により、コードの仕様が明確になります。【プロンプト】
@todo.py のすべての関数に、Docstringと適切な型ヒントを追加し、Pythonのベストプラクティスに従ってリファクタリングしてください。余分なコメントは削除してください。 -
提案の確認と適用: GCAが、各関数の仕様を明確にしたDocstringと型ヒントをコードに反映させる提案を提示します。内容を確認し、「Accept」をクリックしてファイルを更新します。

2. README.mdの作成依頼(詳細ドキュメントの分離)
-
指示: 読者や他の開発者向けに、アプリの使用方法とファイル構成を説明する
README.mdファイルを生成させます。【プロンプト】
@workspace の todo.py と database.py の内容を基に、アプリの実行方法とファイル構成を説明する README.md ファイルを作成してください。 -
提案の確認と適用: GCAが、アプリの概要とセットアップ手順が記載された
README.mdを提案します。「Accept」をクリックしてファイルを生成します。

関連記事
Gemini Code Assist応用例 Python + SQLite:①ファイル構成の作成
Gemini Code Assist応用例 Python + SQLite:②データベース作成
Gemini Code Assist応用例 Python + SQLite:③メインロジックの実装
Gemini Code Assist応用例 Python + SQLite:④単体テスト
Gemini Code Assist応用例 Python + SQLite:⑤ドキュメントと仕上げ
Gemini Code Assist応用例 Python + SQLite:⑥実行と最終動作確認
Gemini Code Assist応用例 Python + SQLite:⑦注意事項
Discussion