🕌

JavaScriptでABC424(A-C)

に公開

https://atcoder.jp/contests/abc424

A - Isosceles

https://atcoder.jp/contests/abc424/tasks/abc424_a

a === b or b === c or c === a

https://atcoder.jp/contests/abc424/submissions/69454310

0分42秒 AC!

B - Perfect

https://atcoder.jp/contests/abc424/tasks/abc424_b

制約からB_iはいらなくて、各人が正答した問題数を記録しておいてそれがM問になったら全完したとして報告すればよいです

https://atcoder.jp/contests/abc424/submissions/69462408

5分15秒 AC!

C - New Skill Acquired

https://atcoder.jp/contests/abc424/tasks/abc424_c

  • 「スキルiを取得すると取れるスキルのリスト」を作ります
    • number[][]になります
  • DFSをします
    • どうせBFSでもいいんでしょうけど、Arrayをqueueとして使うと遅いのでstackとして使ってDFSをしましょう

https://atcoder.jp/contests/abc424/submissions/69473661

18分50秒 AC!

D-G

Dは「たぶんだめだよな〜」って思いながら提出して案の定WAだったし、解決策は全く思いつきませんでした
E以降は全く見当つかない……


Perfomance

  • perf : 946
  • レート変化 : 859 → 868 (+9)

感想

まあ伸びたんでいいです
……いいんですけど、最近緑perfの問題少なくないですか?
すぐ解けるやつと全く検討がつかないやつしか出てこないの辛いです


過去のABCも似たような記事を書いています。よければそちらもどうぞ。

Discussion