🫠
JavaScriptでABC405(A-D)
A - Is it rated?
言われた通りifの条件を書くだけ
1分40秒 AC
遅いって、2分もかけるんじゃないよこれに
B - Not All
「実際にやってみた」すればOK
一回誤読して「どこでも好きな順番で抜ける」かと思いました、問題文をよく読もう
6分17秒 AC
遅いって2
C - Sum of Product
あとは後ろからの累積和をつくるだけ
掛け算で数がデカくなるのでBigIntにしましょう(1敗)、そしてBigIntはそのままconsole.log()
にわたすと"1n"
みたいな感じで出力するのでBigInt#toString()
を忘れずに(1敗)
15分10秒 AC (ペナルティ × 2)
いつもより早い気がするけど2ペナ出したのでマイナスです、おい
D - Escape Route
何も知らないけどたぶんこれがBFSなんだと思います
サボってすでに矢印が書かれているところをキューに入れない処理を書かなかったらTLEが出て悲しい、別にいいかなと思ったけどだめらしい
44分44秒 AC (ペナルティ × 1)
まあ許そう
E-G
わからん!
Perfomance
- perf : 781
- レート変化 : 668 → 680 (+12)
感想
早解きができません、助けてください。
BFSもちゃんと学ぶべきなんじゃないですか?となってきました
そしてBigIntの挙動は絶対に許さない……
過去のABCも似たような記事を書いています。よければそちらもどうぞ。
Discussion