🔥
Show notes、レジュメ、あるいは目指したい組織の徒然
なぜこれを書くのか
- EMではいるにしろ、SCMではいるにしろ、その他にしろ、転職するにあたって、どんな組織・チームにしていきたいか言語化していきたい。
- これから たぶんいろいろあるだろうから、迷ったときの指針として
- もちろんやっていく過程で見直していきたい
これまでの行動をふりかえって -お仕事編-
最初の会社 NTT DATA通信(株)(現 NTT Data)
- 1991年〜2000年 文字認識・機械学習の研究、OCR製品開発~技術移転
- 2000年〜2001年 ソフトウェアメトリクス・データ分析に関する調査研究
面白かったこと・まなんだこと
- データで語ることの大切さ
- インターネットやOSSに出会う
- 研究結果を見せたらガラッと態度が変わった
環境にいて限界を感じたこと、心残り
- 誰にしろ訪れる中高年の再生、(言い方は悪いかもしれないけど)トリアージ
前会社 (株)ミノルタソフトウェア研究所(現 コニカミノルタソフトウェア研究所)
- 2001年〜2003年 複合機・オプションプリントコントローラーの試作~製品開発
- 2004年〜2006年 共通化プラットフォームアーキテクト・開発リーダー及びマネージャ
面白かったこと・まなんだこと
- 進め方としてeXtreme Programing導入、技術としてCI導入(結構先行していたと思う)
- チーム開発の大切さ
環境にいて限界を感じたこと、心残り
- 伝えられなかった臆病、辞め時の難しさ
- この辺りの話は PodcastCEO.FM #223 伝えられなかった臆病で話をしました。
現会社 ブラザー工業(株)
複合機組込系Net部を中心としたCloudサーバ・PCアプリの先行開発・設計製品開発〜Net製品評価、P-touch・家庭ミシン・工業ミシンなど、リーダー及び上級職(2010年〜)・マネジャー(2011年〜)
- 2006年~2009年 着任時の状況からの組織立て直し
- 2009年〜2011年 目玉機能搭載垂直立ち上げ 製品品質確保
- 2011年〜2014年 中国開発子会社 チームの立ち上げ
- 2015年〜2015年 欧州出張トレーニング、カッティングマシン・高級ミシンWLAN搭載、工業ミシンIoT
- 2015年〜2017年 MFC/Printer PJ開発、IoT
- 2018年〜現在 チームのふりかえり文化の普及・促進
面白かったこと・まなんだこと
- データでは超えられない人の心理・心情
- 販社さんと丁々発止のやりとり
- KANBAN導入(これも結構先行していたと思う)
環境にいて限界を感じたこと、心残り
- 答えがでないことに耐える力の大切さや、その力を伸ばすこと
- データから現実を形成することの大切さ、事実に基づいて判断する力を伸ばすこと
これまでの行動をふりかえって -OSS・コミュニティ編-
- 学生時代 bit記事 RMSの"GNU is Not Unix" に出会う
- 1998年ごろ 全文検索エンジン Namazu プロジェクトに参加
- 2000年ごろ WinCVS/CVS の日本語プロジェクトに参加
- 2018年ごろ レガシー感謝の日にLT登壇
- 2019年〜 Engineering Manager Meetup in NAGOYA(EM_NAGOYA)運営
- 2020年 ふりかえりカンファレンスにストレングス・トークによるふりかえり登壇
- 2023年 スクラムフェス仙台で登壇 弟くん(猫)を迎えて、誰も檻に閉じ込めないことを目指し、まなんだこと・考えたこと
- 2023年 XP祭りにて登壇 ぎくしゃくしそうな、見知らぬ、忙しそうな 相手の協力を求める、その求め方
- 2024年 ふりかえりカンファレンスにて登壇 猫にコネクト・猫の身になってふりかえってみる😺
引き出し
人と人、人と機械の間
- オープンダイアローグ、ブリーフセラピー、プロセスワーク、ストレングス・トーク
- Management3.0 とそのプラクティス
- Team bulding、ふりかえり
- SCRUM、XP、SCM、KANBAN
- TOC・TOCfE
- その他、業務に付随して得たもの(CMM・ISO9000's、安全保障貿易・法令関連、セキュアプロセスなど)
機械(実際に書いていたのはだいぶ昔になりますが)
- C/C++, FORTRAN
- Java, C#
- アセンブラ(Cコンパイラから透けて見える程度)
- PHP, Perl4/5
- CVS
- その他、メインフレーム(IBM system/360系)〜UNIX系〜iTron系まで
性格、好きなこと・得意なこと、苦手なこと
性格
- 16Personalities性格診断テスト、INTJ(建築家)
好きなこと・得意なこと
- 毎日実験「明日はどんな実験をしようかな」と考えているときはワクワクする
- 何かしらチームと実験しているときはワクワクする
- 面倒なことを自動化するのは好き
- 知らないところに飛び込んでみる、物おじはわりとしないみたい
- あるとき突然話を整理しだす
苦手なこと
- ルーチンワーク。手助けしてくれる人には本当に感謝
- 上下関係に無頓着
- 時間にルーズ
- ルールを守ること
これから目指したいこと
- 父の介護にてショックを受ける、のこり人生、世の中を変えていきたい
- 世のため、人のため、妻とこどもたち😺😺😺のため
- 自分も家族もよわよわでも、今日より明日、明日より明後日、少しでも愉快に生きていけたら
たとえば、以下の3つ、なにか一つでもやり遂げたい
- ふりかえり・対話スキルの普及
- 医療・介護のエコシステム(データリンク・見える化)
- 家族・第3者代行システム化
※政治・官僚システムとの対話が必要になる
- 今ここ瞬間のお客さんに向き合ってその声を聴く組織
- ひとり陰で唇を噛み締めない組織
- 「仕方がない(そういうルールだから)」「仕方がない(そういう会社だから)」が声ならぬ声にならない組織
- 噛み締めるなら みんな同じ方向向いて歯を噛み締める組織
- 変化だけでなく、エラーに対してタフな組織、エラーを許す組織
目指さないこと
- 手本を求める組織
- HQな組織、どうしてもコンサルが「助け」になってしまう
- マニュアルが「助け」になっている組織
- 「あってはならない」をなくそうとする組織
信念、ものの考え方
前提:人と人はわかりあえない、理解し得ない
- Not Nnowing
- わかりあえない他者の、経験への暖かい眼差し
ものの考え方 PTMF(Power Threat Meaning Framework)
- 経験と苦難の連続性:「異常な人」の行動はその人の特性と片付けず、正常な人の異常環境下で誰でも起こり得る
- システム論:人は常にそのリソースの中で最善を選択・つくしている
- PTMFの結果 ・生成物としての ソースコード(クソコード)・マニュアル
- メンバー各人のPower、チームのPowerを極力奪わず(可能なら)少し後押しするのが、チームマネジメント
- 文化が Meaning の元になる
心理的安全性、高い・低い、0か1かで定義できない
- 心理的安全性の高い組織なんぞない。ましては最初からなんぞ
- Powerのある人は Powerがあることに無自覚。自ら向き合ってはじめて自らのPowerの性質・強さを自覚する
- 動物なら絶対さける「お腹」をさらけ出せて始めて、人間らしい 対話 が始まる
対話
- 人の中を通って流れていく「意味(Meaning)の流れ」、そこから生じる新たなる理解
- Power、Threat、そしてMeaningを聴くこと、Meaningを通じてリソースを発見・(再)活用し、知恵と勇気をえる
- 礼法、スキル
- プラクティスとしての オープンダイアローグ(OD)/未来語りのダイアローグ(AD)/早期ダイアローグ(ED)
- プラクティスとしてのカオスエンジニリング
- 以上の考え方の定着・習慣化ができたら
お聞きしたいこと
未来からふりかえる
- 3年たちました。状況は順調で、とてもうまくいっています。
- あなたが、特にうれしく思うことはどんなことですか?
- この好ましいこと・状況をもたらすために、あなたは何をしましたか?誰がどのように協力し、援助してくれましたか?
- 3年前、あなたが心配していたのは何で、それはどのように(どんなことで)軽減されましたか?
- その心配を軽減のために、あなたは何をしましたか?誰がどのように協力し、援助してくれましたか?
期待する役割
- 未来からふりかえってみて、あらためて私に期待する役割をお聞かせ願えたらと思います。
働き方・配慮してほしいこと
-
リモート勤務を希望します。
-
共働きで、介護の父を抱えています(特老に預けています)。
-
体力がないこと、父の最後は責任持って看取りたいのと、できるだけ妻やこどものように可愛がっている猫たちと触れ合う時間を大切にしたいという気持ちがあるので、リモートワーク中心でフレキシブルに仕事ができるとありがたいです。
-
とはいえ、顔を合わせて仕事をすることの大切さも感じてはいます。
-
出社推奨日、チームビルディング時の顔合わせ、リトリート合宿があったりするのは、良いなと思います。
-
名古屋に住んでいますが、東京に出張として行くのは問題ありません。
-
外国語の会話はできませんが、外国の方と一緒に仕事するのは問題ありません。お互いの文化・風習に興味をもち尊重して共に業務に邁進できたらと思います。
-
年齢は高めですが気にせず、同じ願いを持ち働く仲間として、共に悩み共に接していただけれたら願います。
待遇
給料やストックオプションなど、できるだけ、今の待遇と同じレベルのものを希望します(もちろん、今以上だと、とても嬉しいです)。
SNSなど各種連絡先
- Twitter @warumonogakari
- Facebook 加藤裕史
- Slideshare warumonogakari,tumibito Kato
- Zenn かとう ひろし / warumonogakari
- note かとうひろし / 福々亭ひろにゃんこ / warumonogakari
- Qiita warumonogakari,tumibito Kato
その他、趣味など
- ねこ、保護ねこ、さくら猫
- 陶芸、招き猫
- 歴史、中世、日本、世界史
Discussion