🎮

三頭身RPG・王城の調査

2023/07/13に公開

三頭身RPG・目次

拙作『三頭身RPG』(以後は本作)を作るにあたって考えたことなど、つらつら書いて行きます。
今回は王都にある城について。

南の町での出来事

教会からハロルドたちが出てくると、ニナっぽい子がオーブ返せと迫ってきて倒れてしまう。
アクジャはニナ(っぽい子)の看病をするために残り、ましゅますことアクジャの兄者人に会いにきたピートを無理やり加入させる。
ということでハロルド・テレーゼ・エレノア・ピートのイマジナリー前作の主人公パーティが結成されたのであった!
前作のファンは感涙だね!イマジナリーだけど!!

ゾンビが蔓延ってる街なので必要だと思っていたんですが……完全に置くの忘れていて、大した役割持ってません(笑)
最初は頭になんか顔載っけてるつながりでアクジャの兄者人候補だったんですけど、ゾンビはこの人だけで解決しちゃいそうな空気出しているので、骨つながりで今のキャラに変えました。
あの家族の一員にしては顔色が良すぎますしね。

「ウケる」が口癖のお姉さん。何にでもウケてる(笑)

今まで、王都のスカーレットの屋敷、オークの城(元魔王城)、それからこのまおまん本舗でラスボスの城っぽいタイルを使っています。
環境ストーリーテリングの一種かなと。
セリフでつながりがあるとは書いてますが、こういう旗を含めた共通のアイコンを置くことで、なんとなく雰囲気で察してもらえるようにするのも大事だと思います。
ちなみに青い旗は元魔王たちが居を構えていた砂漠の国のシンボルなんですが、魔王軍と半ば同化してて捨てずに飾りとして使ってる感じです。

城下町

聖水が増産された後、商品に聖水が増えたりとか、まぁまぁ細かい部分が変わってたりします。

同じようなことを前にも書いた気がしますが「何やっても褒められてやる気なくなるわー」とか言うプレイヤーいますけど、そんなん無視して褒めたほうがいいと思います。
褒められたほうが嬉しいでしょ!

城の中に行ってみたいと思いませんか

貴族に顔の広いピートくんを連れて突入。
どうもハロルド君は宮廷作法が面倒臭くて、あまり交友を広めていない模様。

もうこれで終わりとばかりに残しておいたキャラを投入しています。
王族関係は、とっておいたのでこの辺は予定通り。

ピアノが好きなだけなのに、色々巻き込まれてしまう人です。
主人公たち以外でもドラマが起きてるんだなー、と思ってもらえると世界に広がりが感じられていいです。

長方形に置くことができるオートタイルは屋根と壁だけじゃなく、絨毯のような敷物にも割り当ててやったほうがよかったと思います。
あと、階段や橋のような長方形以外はまず作らないものに。
屋根と壁は、1マップにあんなに種類いらないでしょ。

城の地下とか塔とか、犯罪者を収容するために使われることが多かったようですね。
「ダンジョン」という言葉も地下牢とかそういうものを指した意味の方が基本だったようです。
ちなみにこのおじさんは、最初の頃に出た「ドルオタ隊長」です。

第一王女様はかなりの切れ者って感じします。

この地下水道を通ってサハギンが襲撃してくる、みたいなシナリオも考えたんですが、人が多い上にモンスターもやってきたら管理が面倒臭すぎる!ということでヤメました。

セシリアがどんなきっかけでハロルドLOVEになったのかとかも説明入れるべきかなとか思ったんですが、勇者を好きになるのに理由は要らないというか、人に好きになられるような人物が勇者になるのだということで、特に説明する必要はないかなと思って説明してません。

この胸壁の形というか扱いというか、ちょいちょい擦ってますが……これなんだと思って作ってるんでしょうか?
ちゃんと胸壁(矢狭間)として機能するように描いて欲しいと思います。

塔の階の境界に区切りを入れています。区切りを入れないとツルッとして物足りない感じになっちゃいますし、実際の塔にも床の構造が入るので、多くは階の区切りが外からも分かります。

ここの宝箱は城の中に入らないと見えないところに置いています。
城の外から見える宝箱が複数あるのは期待として過剰で、ずっと気になりすぎちゃうだろうという判断で、城に入った後に取れるところが増えるならもうただラッキー!って感じじゃないかなと。

メイドの種類が多い!こだわりポイントです!!

このレベルの不具合を塞いでいくとキリがないんですよね。
やってもやらなくてもいいようなことに対応するのにコア部分から書き換える必要が出てきたりして、別に進めなくなるわけじゃないでしょ!という感じで放置です!!

勇者が世界を救ったなら、それが本になったり演劇になったりするでしょ当然。
ということで演劇になっていますが、案外顔は割れていないようです。

ある程度同じ文化圏なら建物の構造は似通ってくるものですしね。

ここで言ってるドット絵講座は『RPGツクールMZ』キャラクターの三頭身改変手順です。

兄妹が同じようなこと言うのを見て、仲良しじゃん!とホッコリして欲しい。

さて城はアドベンチャーゲーム的な作りになっていて、ひたすら人の話を聞いて行きます。
広さ的にも人数的にも城下町よりあるんじゃないかな、多分。
国の現状をナレーションでガーッと説明しても記憶に残らないでしょうから色んな人のセリフで。
それでも説明しきれないので会議が二回行われます。

この秘密の部屋は脱出路になっていて「シナリオのつごーう」って雰囲気です。
しかしわりと実際の城も脱出路があって城の内側から密かに兵を出して城攻めしている敵を撹乱したりとか、そういう用途にも使われたりしています。
むしろ発想の順番としては逆で、脱出路も完備してあるといいなー、うまくシナリオで使いたいなー、という感じ。また城を作ることがあったら脱出路を作るんじゃないかな。
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』なんかは、脱出路から入って別の脱出路から出てきますからね。みんな大好き城の脱出路。

ところで魔導師はオーラを見ることができるという設定、言語と同じくキャラの入れ替えが鍵がわりになる仕組みです。
『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』でウルフリンクになると匂いが追える、みたいなもんですね。
テレーゼ「エレノア役に立つでしょー」


突然のサイドビュー。このマップの登場は一回こっきりです。
RPGのイベントシーン(カットシーン)はムービーやスチルではなく基本的なゲームと地続きでやって欲しい派ですが、イベントシーン専用のマップは嫌いじゃないというかむしろ好き。

ベルベットルーム

正確には『聖戦士ダンバイン』です。MIOさんがいつの間にかMIQさんになっててびっくりです。
ちなみに長崎と福岡の間にある佐賀は九州のバイストン・ウェルと呼ばれています。呼ぶな!
陸と海の間に存在していて人の目には見えない、みたいに呼ぶな!

まとめ

開発日誌です。

## 2021-10-18
「三頭身RPG」の南の町でのアクジャ脱退とピート加入イベント作成。
あと、立ち絵が加工不可ということだったので、顔だけ本体から持ってきて体を描く。

## 2021-10-19
「三頭身RPG」の城のマップとイベント作成。

## 2021-10-20
「三頭身RPG」の城のマップとイベント作成。

## 2021-10-21
「三頭身RPG」の王女の部屋と隠し部屋イベント作成。

## 2021-10-22
「三頭身RPG」の王宮の調査イベント作成。

## 2021-10-23
「三頭身RPG」の王宮からの脱出イベント作成。

ツクーラー・まいシャさんのリプレイはこの辺り。
今回は意外と面倒くさいことに - 新・星門記★
王城の情報収集が意外と面倒だった - 新・星門記★
……面倒面倒言わないでー(笑)
と言いつつちゃんとクリアしてくれるなんてツンデレ!
多くの人にとって、楽しくプレイしているうちに先に進んでた、ぐらいになってるといいなー。

前回 三頭身RPG・空島へ・次回 三頭身RPG・空島アドベンチャー

Discussion