🍉

GenU の「ダイアグラム生成」を試す

に公開

AWS GenU 機能紹介 目次

  1. チャット
  2. 音声チャット
  3. 文章生成
  4. 要約
  5. 執筆
  6. 翻訳
  7. Web コンテンツ抽出
  8. 画像生成
  9. 動画生成
  10. 映像分析
  11. ダイアグラム生成
  12. 音声認識

はじめに

プログデンスの圓佛です。 AWS が公開している生成 AI アプリケーションのサンプルである GenU (Generative AI Use Cases) のうち、この記事では「ダイアグラム生成」機能について説明します。

基本的な使い方

ダイアグラム生成機能を使うと入力した指示に従って、様々なチャート (図) を作成することができます。 ダイアグラム生成機能にアクセスすると、以下の画面が表示されます。 デフォルトでは図の種類が 4 つ表示されます。 「図の種類を選択」から生成したいチャート種別を選択したら、生成元の文章を入力し、「生成」ボタンをクリックするとチャートが作成されます。

image

「他の図の種類を見る」をクリックすると、さらに追加で 4 種類表示されます。

image

ダイアグラム生成機能を試す

8 つのダイアグラムを入力例に従って出力した結果は以下の通りです。 チャートは Mermaid で生成されるようです。

1. AI

image

2. フローチャート

image

3. 円グラフ

image

4. マインドマップ

image

5. 象限チャート

image

6. シーケンス図

image

7. タイムライン

image

8. Git グラフ

image

株式会社プログデンス
設定によりコメント欄が無効化されています