🎍

medicalforce New Year's Blog 2025

2025/01/06に公開

はじめに

あけましておめでとうございます!🎍✨
お餅の食べ過ぎで正月太りをした、開発部のかげとら(@kkun22)です。

新年に何か面白いことをしたいと思い、弊社エンジニアにご協力をいただき新年ブログを始めました。バリエーション豊かなブログになると思いますので、ぜひチェックしていただけますと嬉しいです!

少しだけ弊社の特徴を紹介させていただくと以下のような会社です。

  • 2020年にmedicalforceをリリース。
    • 「美容クリニック向けクラウド型電子カルテ導入院数No.1」を獲得。
  • 2024年5月に警備業界向けの一元管理ソフト警備フォースをリリース。
  • バーティカルSaaSのコングロマリットを目指しているため、日本のあらゆるこれからの産業に対してサービスを開発していきます。

投稿日と頻度

  • 1月6 ~ 31日の営業日
  • 毎日投稿

カレンダー

日付 タイトル 著者
1/6 価値観の整理整頓と時間の使い方について @kkun22
1/7 社内ワークショップを開催してみた話 @terukusu
1/8 あけおめ計算〜 (原始根をただ計算する) @rryyoooo
1/9 Figmaデザインを即座にReactへ!初心者でも簡単に作れるWebページ公開ガイド!!!! @ryosukeando
1/10 テスト戦略を立てたい @canopu
1/14 ポケモンしりとりAIを作ってみた話 @tomoyaf
1/15 マルチテナントSaaSにおけるログのことはじめ @coco_tyw
1/16 ReactでUI構造が変わっても状態を保持したい - React reverse portal - @adanami
1/17 【マネジメントシリーズ】テックデューデリジェンス @banban
1/20 useStateの更新用関数は、なぜ最新の状態を参照できるのか。 @yuzu_wata
1/21 大生成AI時代の爆速MVP開発 ver.2025 @puertocampo
1/22 DynamoDB Accelerator(DAX)を使用してみる @masa000
1/23 VSCodeのテーマ変更したらハッキングされる未来が見えた話 @saitama_spring
1/24 RAG環境を簡単プロビジョニング!DBスキーマ質問システムを構築する @ogreverse
1/27 coming soon coming soon
... ... ...
1/31 ... ...

おわりに

これから1ヶ月間、さまざまなテーマで記事をお届けしていく予定ですので、楽しく読んでいただけましたら嬉しいです!

メディカルフォースでは、開発エンジニアの仲間を募集しています。
ご興味を持っていただけた方はお気軽に覗いてみてください👀
採用情報ページ👩‍💻

Discussion