Closed19
音声チャット・音声エージェント プラットフォーム・フレームワークなどまとめ
いろいろあるのでインデックス的にまとめる。試したものとか、そのうち試そうと思ってるものをリストアップ。
LiveKit
Pipecat/Daily
Retell AI
Eleven Labs Conversational AI
OpenAI Agents SDK
Voice agents。STT・LLM・TTSでパイプラインを組むパターンとRealtime APIを使ってEnd-to-Endのパターンの2種類がある。
軽く動かしてみたけど、記事にはまとめてない
VAPI
ちょいちょい見かける
ドキュメントにあるこれが少し気になる
OmniDimension
作りたいエージェントをプロンプトで入力すると、なんか自動的にいろいろ設定してエージェント作ってくれるらしい。結構すごそう。
Vocode
電話とのインテグレーションが強めな印象のフレームワーク、なのだが・・・
どうもホスティングはクローズしてるっぽくて、音沙汰なしっぽい・・・・
bolna
採用系に特化したサービスっぽい。
一応OSSのセルフホストがあるやらないやら・・・どうもOSSと両方メンテするのはキツイ、みたいなことを言ってるように思える
Awaaz AI
インド発のカスタマーサポート特化サービスっぽい。
Vaanix
VAPIやRetellAIで作成する音声エージェントのプロンプトを共有する、的なプラットフォーム、なのかな?
Agents Development Kit
Synthflow
電話連携強めっぽい。というかUSのサービスはなにげに電話連携が強いものが多い印象。
Agora/TEN Framework
Rasa
結構古くからあるイメージ
Vogent
ノーコードで作れるのが特徴かな?
Voiceflow
元々はスマートスピーカー向けだったのが、音声エージェントにシフトしてる。
5年ぐらい前にアンバサダー的なことをやってたけど、最近は触ってない・・・
見つけたら追加する予定。
このスクラップは3ヶ月前にクローズされました