🍼

【クラウドエンジニアのパパ育休#02】ログは大事!

2023/07/31に公開

株式会社カサレアル プロフェッショナルソリューション技術部の S.N. です。

子どもの成長は早いもので、日に日に大きくなっています。
毎日抱っこしていると尚更で、腕が疲れるようになった今日この頃です。

今回は、育児記録(ログ)を残していたことでちょっとだけ救われた話です。
ブログタイトルだけ急にエンジニアっぽいですが😅


育児をされた方なら、赤ちゃんの育児記録を残している方は多いのではないでしょうか。
例えば、前回ミルクあげたの何時だっけ?とか排泄回数少ないかな?とかを確認したりします。

ウチが使っているのは👇のぴよログというアプリです。(案件ブログではありません笑)
妻と共有して使っています。

https://www.piyolog.com/

使っててよいなと思う点は次の通りです。

  • お世話アイコンをタップするだけで直ぐに記録できる
  • 夫婦で育児記録の読み書きができる
    • 妻と交代で育児をしていても、妻が何時にどんなお世話をしたのかがわかります!(記録し忘れてなければ!)
  • 日々の日記がつけられる
    • お世話記録以外に記録しておきたいことをメモできます
    • 写真も添付できます

1ヶ月ほど使用していますが、今のところとくに不満なく使えているのでよいアプリだと思います🐣


唐突ですが、皆さんはログって見ますか?
エンジニアの方はシステムでエラーが発生したり予期せぬ動作をした際によくエラーログを確認したりしますよね?
まぁログを一切見ずに頭を抱える人も少なからず存在しているのは知っていますが、それはさておき。
トラブルシューティング以外にもログを分析してシステムの傾向や改善点を把握し、将来的な意思決定に活用するといったこともログの役割です。

今回は育児記録を分析して原因不明だったぐずぐずタイムの理由を(たぶん?)解明した話です。


退院直後はそんなに泣きわめいたりしなかったのですが、成長につれて感覚が敏感になったのかよくぐずるようになりました。
大抵の場合はミルクやゲップ、おむつ替えだったりするのですが、何をしても泣き続ける日がありました。。。
経験ある方はわかると思いますが、こっちが泣きたくなるくらいなんですよホント😭

で、こうなると全く寝ないんですよ🤪
よく体力持つなぁと思いつつも病院に行った方がよいのか頭を抱えていました。
ググっても当たり障りのないあやし方や寝つきがよくなる音楽などがヒットするだけで、全く解決しませんでした。。。


そこで死んだ魚の目でぴよログを眺めていたんですね、、、
するとなんか見えてきたんですよ!

全然寝てくれない日については妻がぴよログの日記に記録をしてくれていたのですが、寝てくれないというコメントの他に、2週間検診に行った、1ヶ月検診に行ったなんてことが書いてあったんです。

Ahaaa~!パターン、パターンミエテキタヨ!

速攻で赤ちゃんが寝ないことと外出の関連性をググりました。
するとすんなり👇のような記事が見つかるんですね。

http://lunalucas.com/621

日中の刺激に頭がオーバーヒートしてたんかい🤯
あるあるなのかもしれませんが、知らないと全くたどり着けないのです。。。

やはり手掛かりになるかもしれないログを残しておくこと、そしてログを確認することはとても大切だと改めて実感しました。


結局、オーバーヒート状態を鎮める方法はわかっていないのですが、根本原因がわかったので満足でした。
原因不明だとどうしてよいかもいつまで続くのかもわからず不安になりますが、原因がわかっていれば今日は外出したから寝れないんだなと少し安心できます。
いや、でもホントに育児記録をしっかり残してくれていた妻に感謝です🙏
今回の教訓は、

ログは大事!

子どもと一緒に親も絶賛成長中です!

それでは次回の投稿でまたお会いしましょう。
See you next バイバイ👋

関連記事

https://zenn.dev/casa_snona/articles/parenting-blog-00
https://zenn.dev/casa_snona/articles/parenting-blog-01
https://zenn.dev/casa_snona/articles/parenting-blog-02
https://zenn.dev/casa_snona/articles/parenting-blog-03
https://zenn.dev/casa_snona/articles/parenting-blog-04

Discussion