Open13

『React Docs (Reference)』を読む会

ピン留めされたアイテム
あけのあけの

README

読むもの

https://react.dev/reference

目的

Reactへの理解を深める。
使ってはいるが、ドキュメントを一通り読んだことがなかったので読み進めていく。

こちらの続き。
https://zenn.dev/akeno/scraps/d9884a20dbc01b

進め方

参加者が交代で読む。
引っかかった点を話し合ったりコードを書いたりして完全理解してから進む。
どこまで読む等は決めずに時間内(1時間)で読めるところまでを読む。

英語の訳はDeepLやGoogleに頑張ってもらう。

あけのあけの

2023-12-04(月) 20:00-21:00

実績

https://ja.react.dev/reference/react/hooks

次はどこから?

https://ja.react.dev/reference/react/use

MEMO

use以外に特殊なフックがもう一つあった気がする…

https://zenn.dev/uhyo/articles/react-use-rfc#特殊なフック?

useTransitionの話

https://vercel.com/blog/how-react-18-improves-application-performance

parallel-routesでページを分けはじめたら、SuspenseでのClientSideFetchを使わなくなってきた話

https://nextjs.org/docs/app/building-your-application/routing/parallel-routes
https://azukiazusa.dev/blog/nextjs-interception-routes/

こういうものを使わずに、RSCでのフェッチで賄えるようになってきた。
https://swr.vercel.app/ja/docs/suspense

RSCはSuspenseするので、SuspenseやFallback自体は使う。
ただ、PromiseやErrorをthrowする側はClientSideには無くなりつつある。
FetchLibraryがSuspenseをサポートしたので積極的に導入してきたが、一周回ってClientSideで用いるFetchLibraryではSuspenseを使わない方向になった。

あけのあけの

2023-02-26(月) 20:00-21:00

実績

  • useDebugValue から

https://ja.react.dev/reference/react/useDebugValue

次はどこから?

  • useDeferredValue#indicating-that-the-content-is-staleから

https://ja.react.dev/reference/react/useDeferredValue#indicating-that-the-content-is-stale

MEMO

useDebugValue

コンポーネント内で複数存在するとDevToolに配列で表示される。

deferred

https://swr.vercel.app/ja/blog/swr-v2#preserving-previous-state

other

https://azukiazusa.dev/blog/safetest-a-test-library-offering-a-new-ui-testing-approach/
https://github.com/kolodny/safetest
https://github.com/kolodny/react-override