セシル変身だけでできる cluster 対応を書いてみます。
cluster 用を使う
セシル変身には cluster 向けの顔パーツ、服パーツ等が用意されているのでそれを選んみるとシンプルなアバターなら 出力した VRM を cluster へ アップロードすることができます。
クラウドファンディンクで強化された機能だったりします。
髪
右メニューの 髪型
を選ぶと セシル クラスター用
と 緑になったプリセットがいくつかあります
目
右メニューの 目
の右にある 色
を選択すると セシル クラスター用
と緑になったボタンがあります。
まつ毛
右メニューの まつ毛
を選択すると セシル クラスター用
と緑になったボタンがあります。
服
右メニューの まつ毛
を選択すると セシル クラスター用
と緑になったボタンが複数あります。
リボン
右メニュー リボンメガネ編集ページ
に変更してから リボン
を選択すると セシル クラスター用
と緑になったボタンがあります。
メガネ
右メニュー リボンメガネ編集ページ
に変更してから メガネ
を選択すると セシル クラスター用
と緑になったボタンがあります。
顔マテリアル
左メニュー 三本線「≡」のアイコン
を選択すると クラスター用顔VRM出力でマテリアル減
があるので -2 を選択する
アバター例
セシル クラスター用
だけを使って作ってみたアバターです。出力したそのまま cluster にアップロードできました。