📲

Excelを編集したらLINEに通知する仕組みを作る

2022/01/05に公開

2022年1月5日時点の情報です。画面が変わってる箇所などがあれば適宜読み替えて下さい。

1. Integromatを用いて接続

Integromatを用いてExcelとLINEを接続してみます。

Excelが変更されるとLINEに通知をする仕組みを作ります。

Excel ---(Integromat)--> LINE

Integromatはサービスとサービスをプログラミング無しで連携させるサービスです。

ノーコードやiPaaS、RPAといったキーワードで紹介されることが多いサービスとなっています。

2. アカウントの準備

Integromatの登録

Integromatのアカウントを作成します。

https://zenn.dev/protoout/articles/12-integromat-signup

Office 365

Excelを利用するためにOffice 365のアカウントを作成します。

以下のどちらかでアカウント作成をしましょう。既にアカウントがある方は既存所持しているアカウントでも(おそらく)大丈夫です。

  • E3の試用版アカウントを作成する

https://zenn.dev/protoout/articles/42-office365-powerapps-login

  • 個人の無料版を作成する

https://zenn.dev/protoout/articles/14-office365-account-setup

LINE Notify

LINE NotifyというLINEに通知を行える仕組みを利用します。

https://zenn.dev/protoout/articles/18-line-notify-setup

3. ExcelデータとOneDriveフォルダの準備

こちらを参考に、利用したいExcelファイルの準備とOneDriveのフォルダを準備しましょう。

Excelファイルは忘れずにテーブル化して下さい。

https://zenn.dev/protoout/articles/44-office365-excel-onedrive

4. Integromatで連携

Integromatを使ってExcelとLINEの連携をしていきましょう。

4-1. Integromatでシナリオ編集画面を開く

Integromatにログインをしたら、このような画面になります。

※初回ログイン時のみ、英語でアンケートの回答を求められますが、適当に回答して大丈夫です。

右上のCreate a new scenerioを選択しましょう。

そうすると以下のような画面になります。

4-2. Excelの連携

真ん中の+ボタンを押すと、色々なサービス名が表示されるウィンドウが出てきます。検索ボックスにExcelと入れると候補が絞り込まれるのでMicrosoft 365 Excelを選択しましょう。

ちなみにMicrosoft 365は古い呼び方な気がしてますので、そのうちOffice 365にここの表示が変わるかもしれません。

次にWatch Worksheet Rowsを選択します。

次にOffice 365のアカウントの認証をします。Addボタンを押しましょう。

コネクション名を入力するフォームが表示されるので、任意の名前を入力してContinueを選択します。

Office 365のアカウントにログインをさせるウィンドウが出てくるのでExcelの準備などをしたアカウントでログインします。

IntegromatがExcelなどのデータにアクセスすることの許可を求められますので承認しましょう。

元のIntegromatの画面に戻るので、Workbookの項目をクリック > 作成したフォルダを選択 > 作成したエクセルファイルを選択 と進めます。

次にWorkSheetの項目でシートを選択します。
デフォルトのままであればSheet1が候補に出てきます。

Limitは2のままで大丈夫です。
OKを押して進みましょう。

最後にChoose where to startの選択肢はAllにして進みます。

これでIntegromat上でExcelを利用する準備が出来ました。

4-3. LINE Notifyの連携

次にLINE Notifyの連携です。

右下の+ボタン > LINEで検索 > LINEを選択と進みます。

次にSend a Notificationを選択します。

この時点で、以下のように二つのサークルが線で接続されているか確認し、接続されてない場合はドラッグ&ドロップで接続して下さい。

Addボタン > Connection nameに任意の名前を入力 > Continue と進みます。

LINEアカウントへのログインウィンドウが表示されるので、自身のアカウントでログインしましょう。

1:1でLINE Notifyから通知を受け取るを選択します。

下にスクロールすると同意ボタンがあるので選択します。

LINE Notifyのアカウントから以下のような通知がきていれば連携成功です。

連携が完了すると

Messageの箇所にどんなメッセージを送信するかの候補が出てきます。

候補を選択しつつ、任意のテキストも入力し、以下のように設定してみましょう。設定出来たらOKで進みます。

これでLINE Notify側の設定も完了です。

4-4. 動かして試してみる

左下のRun Onceを押すことで試すことができます。

Run Onceを押した状態で、Excelにデータが追加されるとLINEに通知がいきます。

ここまでお疲れ様でした。

5. スケジュール実行

ここまでの手順だとRun Onceを手動で押さないと動作してくれません。

最後に、作ったこの連携の仕組みを自動的に動作するように設定します。

といっても、左下のスケジュールをONにするだけです。

Integromatの無料プランだと15分間隔がミニマムな模様です。

15分に一回Excelファイルの更新をチェックして、更新があればLINEに通知をしてくれる仕組みが出来ました。

お疲れ様でした。

Discussion