UE5から始めるC++&Blueprint執筆中 進捗報告
Chapter2 C++とBlueprintの基本文法 までを無事公開できました。
Chapter3 クラス構築のロードマップも作成できました。
4月末くらいをめどの少しずつ更新していきます。
「Unreal Engine 5から始めるC++ & Blueprint」というBookを執筆中です。
基本文法をリリースするまでの進捗報告します。
まずはnoteに書いてからZennのBookの方に清書しています
noteの記事はマガジンにまとめています。
ロードマップ
書いていると必要なんだけど脱線してしまうのでColumn化
はみ出たColumn記事はZennの方で管理することにしました。
変数を作成して取得・設定する
Blueprint版
C++版
Zennのロードマップ管理が素晴らしい。
Zennのロードマップを手本に公開する予定の段階までのロードマップを作成
基本文法が書けたところでZenn Bookを公開します。
現状のZenn Bookを執筆するためのPDCAパイプラインについて
Componentを追加する
サムネイルの印象を明るくしました
入口は明るく照らしたい
Blueprint版
C++版
Construction ScriptでComponentの設定を変更する
手順を起こすのが早くなってきた
変数書くことに比べれば簡単
難しいを克服するとハードルが下がる
Hardモードをクリアしよう
【Blueprint版】
【C++版】
執筆スピードを上げるためにZennの設定を見直しました。
Markdownで書けたり、文章校正をローカルで出来るので執筆が早くなりそうです。
四則演算(+ - x ÷)
簡単なものほど書くためのモチベーションを高めるのが大変でした。
簡単なことほど、いずれ後で役に立つので書いておいて損はない。
【Blueprint版】
【C++版】【メモ】
レベルを分けているから、BlueprintやC++側のクラスも複製して別名にした方が良さそう
今のままだとレベルを分けている意味が弱い。
Bookの方で直す。
C++側のDuplicateが出来なかった
新規クラスを作る対応をする
Flow Control(Branch)
生みの苦しみって感じでした。
どの言語でも読んできたことなのに、いざ、自分で書くと男なのに
「うっ!つわりが!」
みたいな気持ちになりました。
避けては通れないけど、Plaskが面白くて寄り道してしまいました。
やっと書けました。
【Blueprint側】
【C++側】
Flow Control(Switch)
コレくらいの分量で書いていきたいです。
ようやく折り返し地点
頑張ってゴールを目指そう!
【Blueprint側】
【C++側】Enumeration(列挙型)
Blueprint側はあっという間に書けましたが、C++側は難しかったです。
まだEarly Accessだからいたしかたなし。
【Blueprint側】
【C++側】Function(関数)
手ごわかった
基本文法は楽なものが無い
ひとつひとつが大事
【Blueprint側】
【C++側】
Input Event(入力イベント)
Blueprintはあっさり、C++は思わないところでエラー
なかなかテンポよく進まないです。
でも、乗り越えられた!
あと4タスクで公開準備ができる!
【Blueprint側】
【C++側】
Event Dispatcher
少しでも間違った書き方をするとプロジェクトが壊れる。
バックアップは必ず取りましょう。
【Blueprint側】
【C++側】
Array(配列)
やっとここまで書けました
あと2タスク
頑張ろう!
【Blueprint側】
【C++側】Flow Control(Loop)
書き終わっていたけど、書き忘れていた
最後の方になってくると細かいことを忘れてしまう。
先は長いので同じテンポになるような精神力を付けよう。
【Blueprint側】
【C++側】
Structure(構造体)
基本文法を一旦fix
ようやくここまで書けた
自分ながらスゴイ。
ポジティブ発信によって引っ張ってもらった。
ポジティブって大切!
【Blueprint側】
【C++側】
バージョンアップによる更新情報をまとめるページを作成しました。
バージョンアップデート対応がひと段落したので、3章を書き始めました。
引き続きロードマップをひとつひとつ終わらせていきます。