🚧
WEBページのリニューアルPart.3
ご覧いただきありがとうございます。こやさんです。
前回に引き続き、WEB サイトのリニューアルの公開までをお伝えしていこうと思います。
今回は、TOP ページに掲載する内容や掲載する順番などを考えていこうと思います。
今回も、ぜひ最後までご覧ください。
これまでの内容はこちらになります。
WEB ページのリニューアル Part.1
WEB ページのリニューアル Part.2
今回内容
「誰」に「何」を伝えるのか?
掲載情報の精査をするにあたり、「誰」に「何」を伝えるのかをハッキリとさせることはサイトを作成する上で、一番重要のことです。「どのような属性の方」に「何を伝えるのか」「どう行動してほしいのか」によって掲載する内容が大きく変わってくるからです。
そこで、まず
- サイトを訪れるのはどういった方なのか?
- メインターゲットはどういった方なのか?
- サイトを訪れた方に一番伝えたいこと・一番行ってほしい行動は何か?
を考える必要があります。
まず本サイトを訪れる人ですが、大きく分けると以下の2つにグルーピングできます。
- 東京理科大学ピアノの会 OB 会を知っている人
- 東京理科大学ピアノの会 OB 会を知らない人
どちらの方をメインターゲットにするかは、一旦後回しにして、、、
次に一番伝えたいこと・一番行ってほしい行動を考えます。
この、「一番何を伝えたいのか?」「一番行ってほしい行動は何か?」が明確になっていないと、全体の方向性がぶれてしまい、結局よくわからないサイトになってしまいます。
今回、本サイトでの「一番伝えたいこと」「一番行ってほしい行動」は以下の通りです。
コンサートの開催情報を知ってもらい、実際に会場に来てもらう
掲載内容の精査
「誰」に「何」を伝えるのかがハッキリしてきたので、続いて、掲載内容の精査に移ります。
結論から言うと以下の4項目の掲載をします。
- 次回のコンサート情報
- 自己紹介
- 過去のコンサート情報
- お問い合せ
それぞれの掲載理由は以下の通りになります。
- 次回のコンサート情報
コンサートの開催情報を知ってもらい、実際に会場に来てもらう」ことを考えると、次回のコンサートの情報は必ず掲載する必要があります。現在掲載されている、「ニュース」の内容が全てコンサートの開催内容となっているため、ぱっと見でもわかりやすいように、「次回のコンサート情報」へ変更します。 - 自己紹介
前述の通り、東京理科大学ピアノの会 OB 会を知らない人も当然訪れるサイトになりますので、コンサート情報だけではどういった団体が行っているのかが不明瞭になってしまいますので、自分達が何者であるのか?は明示する必要があります。 - 過去のコンサート情報
当然、会場に足を運んでもらうためには、面白そうであったり、興味がもてるといった期待を持ってもらうことや自分の時間や交通費を使って会場に聞きに行っても満足できるだろうといった信頼が必要になります。定期的にコンサートを開催している団体であることや過去の実績を見せることは、期待や信頼を得る一つの要素となります。そのため、「次回のコンサート情報」「自己紹介」に加えて、こちらの項目も掲載します。 - お問い合せ
サイトを持つのであれば基本的にはあってほしい項目。
掲載内容の順序
掲載内容の順序は以下の通りにします。
- 次回のコンサート情報
- 自己紹介
- 過去のコンサート情報
- お問い合せ
ここまでのまとめ
- 「誰」に「何」を伝えるのか?によって掲載する情報の内容や順序は大きく変わる
次回以降
次回は、WEB ページのデザインについて踏み込んでいけたらと思います。
次回以降も、ご覧いただけると嬉しいです。
では、また次回。
リンク
Discussion