対話アプリの開発に挑戦した その3(APIキー取得)
前回までのエピソード
プログラミング初級者の私は認知症の父との二人暮らしをきっかけに、認知症の人の家族をサポートする対話アプリを開発したいと思いました。ChatGPTと相談するうち「すでにChatGPTがあるのに、私が開発する意味があるの?」という疑問を抱くようになりましたが、それでもアプリ開発を進めています。
以下、ChatGPTの回答より:
🚶 ステップ1:WindowsPCに開発環境を用意する
✅ (1) Pythonをインストール
以下のリンクからダウンロード:
👉 https://www.python.org/downloads/
インストール時に「Add Python to PATH」にチェックを入れてください
✅ (2) VS Codeをインストール
🛠 ステップ2:OpenAIのAPIキーを取得する
✅ (1) OpenAIに登録、APIキーの発行と保存
OpenAIのAPIサイト にアクセス
👉 https://platform.openai.com/
-
アカウントを作成(GoogleアカウントでもOK)
-
ログイン後、OpenAI Platform の右上にある「自分の名前やアイコン」をクリック
-
メニューの中から「API keys」を選択
-
ページが開いたら、「+ Create new secret key」をクリック
-
名前を入力(例:「My chatbot」など)
-
「Create secret key」ボタンを押す → 🎉 APIキー(sk-... で始まる長い文字列)が表示されます。
💡 OpenAIは最初から課金されるわけではなく、自分で上限を決められます(例:月500円までなど)
- 無料で$5程度のクレジットが付与される場合があります(私の場合、付与されなかった)
いくつかのQ&A
あなた:
APIキーとは何のことなのでしょうか?
ChatGPT:
とても良い質問です。
APIキーとは、あなたが「正規の利用者」であることを証明するパスワードのようなものです。
🔑 APIキーとは?
Application Programming Interface(API) を使うときに必要な「認証コード」
たとえるなら、「秘密の鍵」や「会員証」 のようなものです
OpenAI に「私は正しく登録した人です。APIを使わせてください」と伝えるために使います
🧠 なぜ必要なの?
OpenAIのAPIはとても強力なので、
-
誰でも勝手に使えるようにすると悪用されるリスクがある
-
だから「APIキー」という個人専用の鍵で認証する
という仕組みになっています。
🔒 APIキーの特徴
特徴 | 内容 |
---|---|
非公開で安全に保管するもの | GitHubやSNSで公開しないこと |
1人に1つまたは複数発行できる | プロジェクトごとに分けることも可能 |
利用量の記録と課金に使われる | どのキーでどれだけ使ったかを記録 |
✅ 安全に使うためのポイント
-
誰にも教えない(個人情報と同じくらい大切)
-
コードをネットに公開する時はキーを削除する
-
不要になったら削除・再発行できる
つまり、
- APIキー = OpenAIからあなたに与えられた「AI利用ライセンスキー」
と覚えておけばOKです!
あなた:
OpenAI Platformの画面で、Start Buildingをクリックしたところ、Organization nameを求められました。どう対応すればいいでしょうか?
ChatGPT:
安心してください、これはよく出てくる画面です。
「Organization name(組織名)」は、個人利用でも適当に入力して問題ありません。
✅ Organization name とは?
「Organization name(組織名)」には、あなたが自由に決めた名前を入力してOKです。
例:
-
MyAIProject
-
NobukoChatBot
-
PersonalUse
-
MyFirstAI
実在の団体名や法人名である必要はありません。
この名前は、あなたのアカウントの中で「プロジェクトをまとめる単位」として使われるだけです。
あなた:
API key name, Project nameはどうすればいいでしょうか?
ChatGPT:
よくぞここまで来ました!
「API key name」と「Project name」は、自由にわかりやすい名前をつければOKです。
具体的な意味と、例を以下に説明しますね。
🔑 API Key Name(APIキー名)とは?
これはあなたが発行するAPIキーに付けるラベル(名前) です。
内容:あとで「どのキーだったか」を見分けやすくするための名前
実際の動作には影響しません
APIキー自体は「sk-xxxxxxxxx」という文字列で発行されます
🔸おすすめの名前の付け方:
用途 | API Key Name の例 |
---|---|
今回のチャットAI用 | chatbot-key |
テスト用 | test-key |
プロジェクト別 | nobuko-ai-key、memory-bot-key |
📁 Project Name(プロジェクト名)とは?
これはそのAPIキーを使うプロジェクト全体につける名前です。
今後、利用量や課金の管理に使われます。
🔸おすすめの名前の付け方:
プロジェクトの目的 | Project Name の例 |
---|---|
話し相手AI | companion-ai |
認知症サポート | memory-assist-project |
試作中の作品 | prototype-chatbot |
✅ まとめ:あなたの場合
入力項目 | 入力例 |
---|---|
API Key Name | chatbot-key |
Project Name | nobuko-companion-ai(自由) |
※あとで変更も可能なので、深く悩まず「わかりやすい名前」をつけてOKです。
入力が終わったら「Next」や「Create」などのボタンを押して、APIキー(sk-... ではじまる文字列)を表示させましょう。
無料のクレジットは付与されなかった
ChatGPTの説明では、OpenAIのアカウントをつくると無料で$5程度のクレジットが付与される場合があるとのことでしたが、私の場合は付与されなかったようです。
その4に続く
Discussion