【AWS】冗長構成のブログサイトを作る(2)
こちらの記事からの続きです。
ロードバランサー(ELB)を作成し、外部からのリクエストが別AZのEC2インスタンスへ振り分けられるようにします。
ECの左ペインから「ロードバランサー」をクリック
ロードバランサーの作成をクリック
Application Load Balancerをクリック
ロードバランサーの設定を行う。
名前と、どのAZ、サブネットをロードバランサー配下へぶら下げるかを指定する。
セキュリティ設定の構成は、そのまま次へ
セキュリティグループは、ロードバランサー用として新しく作成する。
外部からのHTTPのみ通信可能とする。
ターゲットグループとヘルスチェックの設定を行う。
ターゲットグループは新しく作成した。
ヘルスチェックは、インスタンスの生死を判定するための条件
ターゲットグループへターゲットの登録を行う。
それぞれのAZに作成したEC2インスタンスを指定し、登録済みに追加ボタンをクリック
最後にこれまでの設定を確認し、作成ボタンをクリック
ロードバランサーの状態がactiveに変わると、作成が完了している。
ヘルスチェックが正常に行われているかを確認するため、左ペインからターゲットグループをクリック
作成したターゲットグループをクリックし
ターゲットタブをクリック。インスタンスのステータスがhealthyとなっていることを確認する。
これで、ロードバランサーは完成。
次に、RDSへ設定されているブログサイトアドレスを、ロードバランサーのDNS名へ置き換える。
どちらかのEC2インスタンスへSSHでログインし、以下のコマンドを実行する。
mysql -h [RDSのエンドポイント名] -u wordpress -p
USE wordpress
SELECT * FROM wp_options WHERE option_name IN ('siteurl', 'home');
UPDATE wp_options SET option_value = 'http://[ロードバランサーのDNS名]' WHERE option_name IN ('siteurl', 'home');
Webブラウザのアドレス欄へ、ロードバランサーのDNS名を入力し、作成したブログが正常に表示されることを確認する。
Webサーバだけではなく、RDSも冗長化する必要がある。
RDS画面からデータベースを選択し、変更ボタンをクリック
可用性と耐久性の、スタンバイインスタンスを作成するをクリック
画面一番下の続行をクリック
すぐに適用をクリックしてから、DBインスタンスを変更をクリック
しばらく待って、マルチAZのステータスが「あり」になると、冗長化が完了。
ここまででようやく冗長化されたブログサイトができました。
次はAutoScalingを作成していきます。
Discussion