🖥

エンジニア+Youtuber=心理的安全性!

2023/08/26に公開

自分の心理的安全性が確保しやすくなる

チームに自分の意見が言える

  • トークする、話す癖がつくことで自分の意見が言いやすくなる。リアルタイムで素早くかわされるスタンドアップミーティングの最中に、一瞬で意見を言いそこねた!というケースが少なくなる。機会損失の損失。

勝手に心理カウンセリング

  • スマホに話しかけること、トークすること自体が心理セラピー的効果があると実感。悩み相談でカウンセリングも必要なし。人間と話す必要さえない。人見知りな俺たちにはお似合いの心理療法。

勝手に生産性パフォーマンス爆上げ

  • 会社の人に「そのマグカップなんですか?」5秒で話しかけたりできるようになって、ほっこりする。「5秒」対「1日中ほっこり」の生産性に対するコストパフォマンスも激しく高いと実感。

他の人の心理的安全性が確保しやすくなる

  • 心理的安全性の80%は、人に話しかけること、コミュニケーション量が影響している論
  • 笑顔が明るくなるので、人からも話しかけやすくなる。たぶん。ところで自分の気分が明るい時は、意識していなくても、ふと会社の人から話しかけられることが多い気がする。(自分の表情は自分だけが知らない理論)
  • 気持ちに余裕ができて、他の人を愛情の目線、大げさに言えばマザーテレサ的な慈愛の目線で見られる機会が少しだけアップしてきた気がするぜ。

links

「エンジニアリング組織論への招待」を読もう!

(@yumainauraは著者じゃないよ)

心理的安全性ガイドライン(あるいは権威勾配に関する一考察) - Qiita

チャットメンバー募集

何か質問、悩み事、相談などあればLINEオープンチャットもご利用ください。

https://line.me/ti/g2/eEPltQ6Tzh3pYAZV8JXKZqc7PJ6L0rpm573dcQ

Twitter

https://twitter.com/YumaInaura

公開日時

2018-12-20

Discussion