🐎

面白んない横並びVJから頭ひとつ差をつけるためやること

に公開
1

お前のVJはとても幼稚だ。小学校の学芸会レベルで本当に面白くない。

お前みたいな無能ほどすぐ「完全に理解した」つもりになる。

この現象、名前付いててダニング・クルーガー効果というそうだ。

https://zenn.dev/activecore/articles/9862409de182c7

お前も含めて低俗な連中から頭ひとつ抜け出す方法を教えてやる。思いつくまま書いたから取り留めはないが、それでもお前にはもったいないくらいだ。ありがたく思え。

インプットをしろ

とりあえずいい映像作品をたくさん見ろ!
お前がダサいのに気付いてないのは引き出しが少ないからだ。何がダサくて何がカッコいいかも分かっとらん。

あとで書くが、頭の足りないお前がいくらインプットしても、何かしらの形でアウトプットしなけりゃ永遠に身に付くことは無いぞ!

・Youtube
言わずと知れたサイト。トップランキングはクオリティが高い作品も多くて勉強になる。
https://www.youtube.com/playlist?list=PL4fGSI1pDJn5FhDrWnRp2NLzJCoPliNgT

・Vimeo
アメリカの動画共有サービス、ハイクオリティな映像が多い。
https://vimeo.com/channels/staffpicks

・映像作家100人
出版社のBNNが運営、グラフィックデザイン系の書籍が有名な出版社。毎年、未来を担う新たな才能100人を紹介。才能が紡ぐ創造の最前線を見渡せる。活躍した映像クリエイター100人を紹介する年鑑。
https://eizo100.jp/

・イケてる映像
6秒企画のモーションデザイナー・白戸裕也さんの「#イケてる映像」が毎週更新の連載に。最近公開された映像の中で、特に素晴らしい作品を「#イケてる映像」と称して、紹介していきます。動画編集・映像制作Tipsサイト Vook(ヴック)
https://vook.vc/iketeru_eizou/notes

もっと勉強しろ

アホなお前はとにかく映像や設備のことを知らな過ぎる。お前程度の浅い知識では在り来りな仕事しかできません。お前のアホさは映像にも滲み出てる。
どれか1冊でもいいから買って、少しは勉強しろ。

https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3122221001/

https://honto.jp/ebook/pd-series_B-MBJ-27745-122850301-001-001.html

https://honto.jp/ebook/pd_28438066.html

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784320044876

https://cgworld.jp/

https://videosalon.jp/

https://jp.pronews.com/

展示会に行って本物機材を見てこい

お前は幼稚すぎる。まずVJ機材の展示会に一度は行って本物を見ろ。

https://www.inter-bee.com/ja/

本物を知らんから次に出すような、アホ丸出し子供騙し幼稚な機材に引っかかるんやわ。

機材はコンパクトにしろ

私の好きな画像です。

説明不要ですね。

おすすめはLoupedeckやElgato Stream Deckがコンパクトで狭いブースでも使いやすくてGood!

LoupedeckもElgatoもMIDIコントローラーとしても使えるから接続の問題もなし。
https://support.loupedeck.com/ja/midi-プラグインの設定方法
https://www.youtube.com/watch?v=6huP8Xf51Xo

アウトプットをしろ

頭の足りないお前がいくらインプットしても、アウトプットしなけりゃ永遠に身に付くことはありません。引き出しを増やすには真似してやってみることです。優れた作品を見たら何かしら形にしろ。模写は上達の基本。

映像制作をしろ

映像制作をすると、VJソフトだけ使ってたんでは得られない気づきがたくさんある。何かしらの映像制作ソフトを覚えて作品を作れ。

映像制作ソフトはAfter Effectsでも、無料のBlenderやDaVinci Resolveでもいい、とにかくVJを名乗るなら映像ぐらい作れんとダサい!

https://www.youtube.com/watch?v=_mxRDHZ7Lis

https://www.youtube.com/watch?v=xbgBn1CZ9To

https://www.youtube.com/watch?v=WMEsCBe4V2k

レイヤーを(もっと)重ねろ

想像力ないお前はレイヤーを全然活用できてない。本当に飽きれるほど在り来りな仕事しかやらない、できない奴が多すぎる!

映像をもっとブレンドしろ、ブレンドモードを活用しろ。

お前のポンコツ脳味噌のせいで、せっかくのVJソフトのポテンシャルが活かされてない。

ブレンドモードはComposition Modeとか描写モードとも呼ばれるが同じもの。
トロいお前は加算モードを使うことしか知らんらしいが、そんなお前の映像は本当に深みがなくて下らない!

http://compojigoku.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

https://ibispaint.com/lecture/index.jsp?no=83

VJ初心者が最低限身に付ける基礎知識

バカタレなお前のために必要最低限の知識をまとめとく。映像屋ならお前程度の端くれでも全部必要な知識だ。

コンテナとコーデック

mp4・movとかとH.264・VP9とかファイル形式の違い

https://vook.vc/n/1534

映像の基本原理

そもそも何で動画が映るの?
https://gigazine.net/news/20220115-how-video-works-processing/

https://gigazine.net/news/20190626-mental-model-for-video/

色の基本的な知識 加法混色と減法混色

3原色って、赤緑青とCMYKがあるけど何で2つあるの?
https://www.dataplan.jp/blog/design/456

色空間

https://e-words.jp/w/色空間.html
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/色空間
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1288035.html

表色系

https://www.konicaminolta.jp/instruments/knowledge/color/section2/2-02/
https://qiita.com/soi/items/9439ba59cef99b1a1ea5

モニタやプロジェクターの色の設定

なんかプロジェクターの色がおかしい、モニターと色が違う、そんな時は、

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/amp/0903/30/news002.html

最新の機材情報をチェックせよ!

日進月歩のVJの世界、最新の動向をチェックしよう。
おすすめの情報源はこちら

https://www.fujisan.co.jp/product/2422/new/

https://www.eizoshimbun.com

https://www.fujisan.co.jp/product/5807/

Discussion

VJ ElylynVJ Elylyn

きびしーw
参考にさせていただきます 
15年目だけど レベルアップしたい・・