Open4
視界ジャックシェーダー(ScreenFX)について

VRChatプレイヤーの視界に効果を乗せる方法について
キーワード
- 視界ジャックシェーダー
- ScreenFX

商用ツール
イベント等で使われているもの
解説
活用例
その他の例
メモ
GitHubでScreenFXで検索したら色々ありそう

資料など
視界ジャックまとめ記事
カメラ周りの調査スクラップ
参考になった

その他
特定の領域に入ったら背景を変える方法
9.背景はどうやって変えてるの?[追加2019/10/05]
球体(Sphere)や箱(Cube)のモデルを用意して、Blender等を使って面の向きを内側に反転させます(「Blender 面 反転」とかで検索したらやり方出てくるはず。)
面反転させたモデルをUnityで大きくしてユーザーを覆うような形にして配置します。
背景にしたい画像やシェーダーを用意してモデルに適用したら、背景書き換えを行っているかのように見えます。
個人的にはCubeMap系の素材を利用できるシェーダーが使いやすいです。
cube mapシェーダーの例