🍣

2024年を読んだ本とともに振り返る

2024/12/21に公開

この記事は 🎄GMOペパボエンジニア Advent Calendar 2024 21日目の記事です。

こんにちは、@tossyです。

昨日は、Tatsumi0000さんの「開発環境.nvim 2024」でした。

さて、いつもAdvent Calendarは、自身の誕生日(12/21)に合わせて書くようにしています。
昨年の振り返りは、こちらです。
去年も読んだ本とともに振り返りを行っていました。毎年、この時期に実施すると、1年の振り返りができるので、とても良いです。

https://zenn.dev/tossy21/articles/dbf498791cb1ef

2024年も読んだ本とともに振り返ります。
今年は、仕事やプライベートで色々と大変なことがあったり、色々と進んだこともあった年だったと思います。

この記事で、改めて今年一年を読んだ本とともに振り返りたいと思います。

自身がこれまで読んだ本については、読書メータにまとめています。
今年は26冊読んでいました。その中の一部を紹介します。

https://bookmeter.com/users/146155

1月〜3月

1月〜3月は、RubyやRuby on Railsに関する本を読んでいました。
また、子の学校生活で不安な点が出てきたので、それに関する本を読んでいた印象があります。

競争闘争理論 サッカーは「競う」べきか「闘う」べきか?

この本は、社内で紹介されていたので読みました。

スポーツを競争、闘争、個人、団体の組み合わせに分けると、サッカーは団体闘争の分類に当てはまる。
この団体闘争の分類では、選択を正解にしていくことが求められ、各個人が意図を明確にするため意思表示を行うことが求められる。
競争と比べ、闘争は練習だけでなく、相手との関係により、正解が変わってくるため、より複雑である。
内的集中よりも外的集中が求められる。

仕事も団体闘争と考えられ、外的集中が必要で、意図する成果を出すための意思表示をしていくことが重要だと思いました。

https://www.footballista.jp/special/132108

Railsの教科書

Ruby on Railsの教科書。コンパクトだが、必要な内容がまとまっている。2時間ほどで読めるので、入門の一冊目として、良さそうだと思いました。

https://tatsu-zine.com/books/rails-textbook

独習Ruby on Rails

独習シリーズのRuby on Rails版。問題演習も問題をこなしながら読み進めると実力がつく気がする。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798160689

Ruby on Rails 6 超入門

こちらもRuby on Railsの学習のため、読みました。

https://www.shuwasystem.co.jp/book/9784798059068.html

論文誌の条件付き採録

今年は、情報処理学会の論文誌に投稿を行い、結果は条件付き採録を頂きましたが、その後の再投稿で不採録となり、残念な結果でした。

https://scrapbox.io/tossy21/2024%2F3%2F19:条件付き採録
https://scrapbox.io/tossy21/2024%2F5%2F30:論文誌のコメント対応完了、提出済み

4月〜6月

4月から6月は、仕事でより実装に携わる機会が増えたので、実装に関する本を主に読んでいました。

プロを目指す人のためのRuby入門[改訂2版] 言語仕様からテスト駆動開発・デバッグ技法まで

いわゆるチェリー本。困った時はこの本をよく参照しています。

https://gihyo.jp/book/2021/978-4-297-12437-3

21世紀最強の職業 Web系エンジニアになろう AI/DX時代を生き抜くためのキャリアガイドブック

Web系エンジニアになるための概要が分かる本。全体像をつかむための情報が的確に載っていました。

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784408339337

AWSの基本・仕組み・重要用語が全部わかる教科書

AWSの各サービスがまとまっている本。

https://scrapbox.io/tossy21/AWSの基本・仕組み・重要用語が全部わかる教科書

淡路島に旅行した

淡路島に旅行に行きました。また、行きたい。
https://x.com/tshk_sakai/status/1799722831040884756

キャンプ

今年は、妻がキャンプにハマったので、キャンプに行く機会が増えました。
https://x.com/tshk_sakai/status/1794517500807500128

7月〜9月

過去のブログが役に立っていた

自身が、過去に書いたブログに役に立っていたので、嬉しく思いました。

https://x.com/tshk_sakai/status/1809083621892108617

糖質制限での減量

8月にオリンピックがあり、自分が柔道をしていた頃を思い出し、なぜか減量するモチベーションがあがった(?)ので、ダイエットを始めました。
手法としては、ゆるやかな糖質制限を行うというものです。
これは今のところうまくいっており、一日あたり糖質を60gに抑えることで減量できています。

結果を以下に示します。自分でも驚くくらいの右肩下がりとなっています。
なお、弟にも本手法で痩せたことを共有したら、弟も驚くくらいの右肩下がりで減量できています。

そのため、この期間は糖質制限に関する本を読んでいました。

医者が教えるダイエット 最強の教科書 20万人を診てわかった医学的に正しいやせ方

糖質制限により体重が落ちる。糖質を1日60gに抑えることで、体重を落とせる。100gほどなら、体重をキープできる。

https://www.diamond.co.jp/book/9784478113172.html

挫折しない 緩やかな糖質制限ダイエット

緩やかに糖質を制限する。ロカボ。読みやすい本。

https://www.sociohealth.co.jp/book/detail/30220635/

AIエディタCursor完全ガイド: やりたいことを伝えるだけでできる新世代プログラミング

Cursorの使い方を解説してくれている本。

https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274232428/

GraphQL

GraphQLに入門していました。

https://zenn.dev/tossy21/articles/b954107df8d544

https://zenn.dev/tossy21/articles/d6b61d27079e83

https://zenn.dev/tossy21/articles/d0bb29cb0fcd2b

https://zenn.dev/tossy21/articles/f9fb8d0fee445c

10月〜12月

データベーススペシャリスト受験

IPAの試験を久々に受験した。データベーススペシャリストを受験して、午前は無事通過しているようだったので、午後の試験結果に期待。

https://twitter.com/tshk_sakai/status/1845602722130940248

達人に学ぶDB設計徹底指南書 第2版

DB設計の正しい考え方やノウハウが書かれている本。論理設計や物理設計のステップとそれぞれの具体的な方法がわかるようになる。正規化のやり方、ER図をどのように書けば良いか、正規化とパフォーマンスの関係性がわかるようになる。論理設計のアンチパターンやグレーノウハウが理解できる。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798186627

つくって、壊して、直して学ぶ Kubernetes入門

Kubernetesの実践的な知識をハンズオン形式で解説する書籍。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798183961

初めてのGraphQL ―Webサービスを作って学ぶ新世代API

https://www.oreilly.co.jp/books/9784873118932/

結婚10周年のお祝い

https://x.com/tshk_sakai/status/1852949508310868172

NLPIR2024

NLPIR2024で発表をしてきました。
今年は、論文誌は残念な結果でしたが、国際会議で発表することができました。

https://x.com/tshk_sakai/status/1868065827527999914

おわりに

この記事では、自身の今年の振り返りを読んだ本とともに紹介しました。
来年は、より健康第一に仕事や研究、日々の生活に取り組んでいきたいと思います。

GitHubで編集を提案

Discussion