📙

【Git】コミット履歴からピンポイントで探す方法

に公開

はじめに

初めての方も、そうでない方もこんにちは!
現役ゲームプログラマーのたむぼーです。
自己紹介を載せているので、気になる方は見ていただければ嬉しいです!

今回は
 コミット履歴からピンポイントで探す方法
について紹介します

https://zenn.dev/tmb/articles/1072f8ea010299

経緯

リポジトリの移譲をしてるときに、容量オーバーでそのまま移譲できず、
コミットの範囲指定でこまめに移譲してたのですが、600~800の間にされたコミットで、一気にファイル容量が100MBを超えており、プッシュできなかったので、どのコミットで失敗してるか調べるためにコミットの割り出しをしました。

ちなみに、リポジトリ移譲についてはこちらに!
https://zenn.dev/tmb/articles/cfe910cc8d3140

やり方

まずは、すべてのコミットを書き出す

git log --reverse --format="%H" > commit-list.txt

何番目にコミットしたコミットか特定

// 700番目にプッシュしたコミットハッシュ値をおしえて~
sed -n '700p' commit-list.txt
// こんな感じででるよ!
// ce06ccf05ca87321f2d26bfc842bc01933dd4683

GitHub上でハッシュを使いコミットを特定

https://github.com/組織名/リポジトリ名/commit/調べたいハッシュ値
// こんな感じ!
// https://github.com/organization-name/target-repository/commit/ce06ccf05ca87321f2d26bfc842bc01933dd4683

Discussion