
【超入門】上澄みを浚うPython【演習パートのみ有料】
★★★ 注意 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ・本書は入門書です。 ・私自身がPython初心者なので1から勉強しつつ書きました。 ・そのため、正しさが担保されているものではありません。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 本書のボリューム感(コード込み文字数) ・無料パート:約140,000字 ・有料パート:約110,000字 本書はPython学習の第一歩として活用いただくことを想定しています。 そのため、内容的には深く踏み込んでおらず「上澄みを浚う(さらう)」ような内容になっています。 私自身初心者なので、勉強していて気になったポイントも補足しています。 Pythonでは様々な分野を扱うことができます。 その分野も多岐に渡るため学習のためにはそれぞれについて調べたり、参考書籍を購入する必要があります。 本書では有料パートとして「スクレイピング入門」、「統計入門」、「バックエンド開発入門」、「自然言語処理入門」を用意しています。 必要に応じて私のGitHubにある教材を使って、実際に手を動かせるようになっています。 興味のある方は購入いただけると嬉しいです。
Chapters
はじめに
環境構築
The Zen of Python
Step1-1. データ型
Step1-2. 変数
Step1-3. キャスト
Step1-4. コメント
Step1-5. 演算子
Step2-1. 文字列操作
Step2-2. リスト操作
Step2-3. タプル操作
Step2-4. 集合操作
Step2-5. 辞書操作
Step3-1. コードブロックとインデント
Step3-2. 制御
Step3-3. 関数
Step3-4. ライブラリ
Step4-1. クラス
Step4-2. 継承
Step4-3. 多重継承
Step4-4. インポート
Step5-1. 例外処理その1
Step5-2 例外処理その2
Step6-1. ファイル操作(テキスト)
Step6-2. ファイル操作(CSV)
Step6-3. ファイル操作(JSON)と文字列⇔JSON変換
Step7-1. その他記法
Step7-2. テスト
Step7-3. PEP 8
以降の内容紹介
演習1-1. スクレイピング入門
演習2-1. 統計による分析入門 part1 宝くじの当籤番号推測
演習2-2. 統計による分析入門 part2 相関・回帰による宝くじの当籤番号推測
演習3-1. バックエンド開発入門 part1 DiscordBot作成
演習3-2. バックエンド開発入門 part2 FastAPIを使った実装
演習4-1. 自然言語処理入門 part1 感情分析
演習4-2. 自然言語処理入門 part2 キーワード抽出
おわりに
Community
Author
Topics
- 公開
- NEW
- 本文更新
- NEW
- 文章量
- 約252,774字
- 価格
- 500円