📔

日本衛星データコミュニティの勉強会・雑談会の資料

に公開

概要

皆さま、日本衛星データコミュニティに参加ありがとうございます。

https://zenn.dev/syu_tan/articles/593d27ec7f2de3

日本衛星データコミュニティでは勉強を行っています。
参加者や登壇者も常に募集しておりますのでコミュニティページからご気軽に参加ください。

登壇についてはいつでも Slackなどでメンションしてくだされば可能です。

内容

衛星データを利用するまたは関連するものであればなんでも構いません。
過去には、国際的な資料についての読み合わせ、予測や処理をするモデル、合成開口レーダーなどのお話です。

読んだり感想を発信する際は #日本衛星データコミュニティ をご使用ください

勉強会の過去資料

過去に行った資料も公開しておりますのでご参考になれば幸いです。

第1回

第2回

第3回

第4回

第5回

第6回

第7回

第8回

第9回

第10回

第11回


© 宙畑 owned by Tellus

  • タイトル: 【徹底解説】第3の分解能に特化したハイパースペクトルデータの概要と解析方法、代表企業まとめ
  • 資料リンク:
  • 録画: 限定公開

座談会の過去資料

過去に行った資料も公開しておりますのでご参考になれば幸いです。

第1回

第2回

勉強会・雑談会の実施予定

今後の勉強会や雑談会の実施予定日です。

日付 内容 種類 時間
2025/02/04 NEDO 2024 の裏話 雑談会 21:00 ~ 22:00
2025/02/06 衛星データとFOSS4G 勉強会 21:00 ~ 22:00
2025/02/13 衛星データ屋さんに向けた衛星(設計製造・運用・ソフトウェアなど)についてのとりとめのない話(TBD) 勉強会 21:00 ~ 22:00
2025/03/05 災害現場の建設会社が初めて学生と衛星画像解析に挑戦・きっかけとハードル、現場のニーズ 勉強会 21:00 ~ 22:00
2025/03/20/ PLATEAU AWARD 2024 やその画像の衛星シミュレーションについて 雑談会 13:00 ~ 14:00
2025/03/24/ 衛星データ解析活用の現場のリアル 勉強会 21:00 ~ 22:00
2025/--/--/ アメリカの宇宙企業や研究室の訪問について 雑談会 ----
2025/05/23/ ハイパースペクトルデータの概要と解析方法 勉強会 ----

ハッシュタグ検索

X (Twitter)での過去の検索ができます。備忘録的な記載です。
https://x.com/hashtag/日本衛星データコミュニティ?src=hashtag_click

Discussion