🦔

Jetson Nanoでファンを動かす

2021/08/21に公開

はじめに

Jetson Nanoのファンを回すためには、以下のように、target_pwmに0~255の値を入れる必要がある。

ファンを手動で回す方法
sudo sh -c 'echo 255 > /sys/devices/pwm-fan/target_pwm'

これを毎回手作業で行うのはめんどくさいため、起動時に自動でファンが回るように設定をする。今回はsystemdという仕組みを用いて、OS起動時にshスクリプトが実行されるようにする。参考記事まんまで上手く成功したが、備忘のためにメモ。

環境・機材

以下記事の通り
https://zenn.dev/sumire0204/articles/64f1f9f016be78

手順

実行スクリプトの作成

/home/sumire/run_fan.sh
$ sh -c 'echo 255 > /sys/devices/pwm-fan/target_pwm'

Service登録用のファイルを作成する

/home/sumire/run_fan.service
[Unit]
Description=start running Jetson's fan at max speed

[Service]
WorkingDirectory=/home/sumire
ExecStart=/bin/sh run_fan.sh

[Install]
WantedBy=default.target

Serviceを有効化する

$ sudo mv run_fan.service /etc/systemd/system/
$ systemctl enable run_fan

動作確認

$ systemctl start run_fan

メモ

systemdとはLinuxの起動処理やシステム管理を行う仕組み。元々はinit/upstartという仕組みが使われていたが、CentOS7からsystemdという仕組みに置き換わったらしい。Linuxについてのお勉強したいなあ。

参考

【systemd】Jetsonで起動時に自動でファンを回す
これからSystemd入門する

Discussion