📈

開発組織でZennのPublicationを始めてから10ヶ月のPVを振り返ります

に公開

はじめに

ソニックムーブのPublicationを作成し、開発組織としてのアウトプットを始めてから早いもので10ヶ月。
ソニックムーブは9月が決算月なので、ここらでまたPVを振り返ってみましょう。

前回は同じような事を4ヶ月目にやってます。
https://zenn.dev/sonicmoov/articles/c4539687c5f1bf

さてはて、どうなったでしょうか?

PVの推移

PV 投稿数
2024年12月 1,918 20
2025年1月 2,825 12
2025年2月 19,772 14
2025年3月 6,657 16
2025年4月 6,798 11
2025年5月 7,533 12
2025年6月 9,431 10
2025年7月 12,102 12
2025年8月 15,610 11
2025年9月 18,288 10

※9月のみ、最終日(9/30)のPVが含まれていません。

おおお!!!!
前回の記事

実は、1年間で安定的に単月10,000PVという目標もあるのですが、このまま順調に行ければ達成できそうですね。

こんなこと書いてましたが、それを大幅に上回る結果となりました!!!
これも、組織全体で継続的なアウトプットを続けてきた成果だと思います。

PV TOP10

さてさて、最後に10ヶ月やってきた中でのPVのTOP10を発表しますね。

第1位 21,115PV

https://zenn.dev/sonicmoov/articles/deprecated-create-react-app


第2位 8,531PV

https://zenn.dev/sonicmoov/articles/figma-dev-mode-mcp


第3位 7,433PV

https://zenn.dev/sonicmoov/articles/466c13fcfd2384


第4位 3,997PV

https://zenn.dev/sonicmoov/articles/5be8bac275d377


第5位 3,143PV

https://zenn.dev/sonicmoov/articles/bd862039bcba46


第6位 2,945PV

https://zenn.dev/sonicmoov/articles/e5ce7fb6d42267


第7位 2,796PV

https://zenn.dev/sonicmoov/articles/0f9e98f3539d04


第8位 2,259PV

https://zenn.dev/sonicmoov/articles/3b712b07f722c9


第9位 2,252PV

https://zenn.dev/sonicmoov/articles/63c169d6d8c522


第10位 2,251PV

https://zenn.dev/sonicmoov/articles/ead60241f21696

おわりに

10位までのタイトルを見てもらうと気がつくかもしれないですが、
実は、20位くらいまで広げてみて見ても、PVが伸びる記事が案外雑多なんですよね。
統一感がないというか・・・

現在のホットトピックであろうAI系ももちろん入ってはいるのですけれども、そればかりというわけでもないという。
素朴なお助け系から、フレームワーク系やインフラ系などなど本当に様々記事となっていました。

ここまで続けてきたということ、PVが結果としてあらわれてきていることに加え、外部の人に「ソニックムーブの技術系の記事見てます」なーんて言われる事も出てきているという事もあり、今後も同じペースでアウトプットを続けていこうと考えいます。

それでは、また!!!

株式会社ソニックムーブ

Discussion