🐋
Ubuntu 24.04にDocker Desktopをインストールする
Dockerとは一つのOS上で、アプリケーションとその依存関係をコンテナと呼ばれる単位で分離して仮想化し、ホストOSのカーネルを共用することで、Hypervisorと比較して軽量で高速に動作する仮想化環境です。
今回は、先日の記事でMINISFORUM BD795i SEにインストールしたUbuntu 24.04へ、Docker DesktopをインストールしてGUIによるコンテナを用いた仮想化を行います。
環境
- Ubuntu 24.04.2 LTS
環境構築
動作条件
UbuntuでのDocker Desktopの導入事例を検索すると、日本語ドキュメントの情報が古くて対応OSが22.04までとなっていたりしますが、本記事執筆時点で24.04も対応OSに含まれていますので、安心してインストールします。

Docker aptリポジトリの追加
以下のコマンドを実行し、Docker公式のaptリポジトリを追加します。
# Add Docker's official GPG key:
sudo apt-get update
sudo apt-get install ca-certificates curl
sudo install -m 0755 -d /etc/apt/keyrings
sudo curl -fsSL https://download.docker.com/linux/ubuntu/gpg -o /etc/apt/keyrings/docker.asc
sudo chmod a+r /etc/apt/keyrings/docker.asc
# Add the repository to Apt sources:
echo \
"deb [arch=$(dpkg --print-architecture) signed-by=/etc/apt/keyrings/docker.asc] https://download.docker.com/linux/ubuntu \
$(. /etc/os-release && echo "${UBUNTU_CODENAME:-$VERSION_CODENAME}") stable" | \
sudo tee /etc/apt/sources.list.d/docker.list > /dev/null
sudo apt-get update
最新のdebパッケージをダウンロード
上記のドキュメント中に、Ubuntu用のdebパッケージのダウンロードリンクがあるので、そこからダウンロードします。

debパッケージのインストール
debパッケージがダウンロードされたディレクトリに移動して、以下のコマンドを実行し、apt経由でDocker Desktopをインストールします。
sudo apt-get update
sudo apt-get install ./docker-desktop-amd64.deb
このとき、
N: ファイル '/home/sion/ダウンロード/docker-desktop-amd64.deb' がユーザ '_apt' からアクセスできないため、ダウンロードは root でサンドボックスを通さずに行われます。 - pkgAcquire::Run (13: 許可がありません)
というエラーが表示されることがありますが、このメッセージは無視することができます。
公式ドキュメントにもそう書いてある。

インストール手順は以上です。これで、アプリ一覧画面からDocker Desktopを起動することができるようになりました。
Discussion