📑
エンゲージメントってなんだっけ
Daily Blogging88日目
会社でエンゲージメント調査とかあるけど、エンゲージメントって具体的になんだっけか
モチベーションとかとは違うのかな
エンゲージメントとは
engageという単語の意味はいろいろある
例えばこんなの
occupy or attract (someone's interest or attention).
基本的には「従事する」みたいな意味
あとは契約とか?
組織でやってるエンゲージメント調査のエンゲージメントの場合は、
社員が仕事に対して肉体的にも、心理的にも、感情的に打ち込むことらしい
エンゲージメントが高い状態とは、
「個人がより自発的に組織に対して貢献している」ということになる
モチベーションとは
行動を起こすための個人の中にある動機ややる気を指す。
オリンピックを見て、「私もバドミントンやりたい!」ってなるのがモチベ
二つの違い
違いは大きく分けて二つある
- 誰のためなのか
- すでに行動しているのか
エンゲージメントの場合は、自分ではなく組織のために行動を起こしている
→組織への貢献度合い。組織と個人の双方向のつながり
モチベーションの場合は、自分のために行動を起こそうとしてる。
→自分の目標達成のためのエネルギー。自分完結
エンゲージメントには2種類ある
従業員エンゲージメントとワークエンゲージメント
従業員エンゲージメントとは、組織のために貢献すること
ワークエンゲージメントとは、仕事に対してポジティブな感情を抱き、仕事楽しい!ってなること
まとめ
エンゲージメントを高めると、個人の組織に対する貢献度が高まるので、生産性や定着率アップにつながるらしい
だからエンゲージメントへの関心が高まっている
Discussion