GitHubPagesにブラウザから簡単Upload

GitHubPagesでホームページを公開しよう
ブラウザだけで簡単にUploadする手順をまとめます。
VS-Codeと連携した方法はコチラ
Step1: GitHubにリポジトリを作る
GitHubにログインしたら、GitHubPages専用のリポジトリを用意します。
画面左にある"New"をクリックします。
Step2: リポジトリ名を決める
"portfolios"という名前でリポジトリ名を入力し、"Create Repository"をクリックします。

Step3: ファイルを用意する
GitHubPagesに公開したいファイル(もしくはフォルダ)を用意します。
ここでは、index.htmlを用意しました。
<html>
<head>
<title>This is title!!</title>
</head>
<body>
<h1>Hello, World!!</h1>
</body>
</html>
Step4: ファイルをUploadする
用意したファイルを、GitHubPagesにUploadします。
"uploading an existing files"をクリックします。
Step5: ファイルをドラッグ&ドロップする
1の箇所にファイルをドラッグ&ドロップします(同時に複数のファイルもUploadできます)
2の箇所にCommit文を記述します(メモの様なものです)
3の"Commit changes"をクリックします(忘れずに!!)

Step6: GitHubPagesにホームページを公開する
次の作業を実行してホームページを公開します。
(1度だけの作業でOKです)
1, Settingsタブをクリック
2, Pagesメニューをクリック
3, Branchメニューをクリック
4, mainをクリック
1, Saveボタンをクリック
2,しばらく待った後、ブラウザを更新するとURLが表示されます(おめでとう!!)
URLをクリックすると、ホームページが表示されます。
アドレスバーにURLが表示されている事を確認しましょう。
ファイルの追加や更新をしたい場合は、
Step6の手順に戻ってUpload作業を行いましょう。

Step7: 他のファイルをUpload/Updateしたいとき
"Code"タブからUpload画面を開く事で、
他のファイルをUpload/Updateする事ができます。
(同名のファイルはUpdate(更新)になります)
以降の操作はStep5と同じです。
1, Add fileメニューをクリック
2, Upload filesをクリック