😽

Unity初心者でも簡単!リップシンク導入!uLipSyncを使ったキャラクター表現の基本ガイド

2024/12/13に公開

自己紹介

閲覧ありがとうございます。はじめまして、ゲーム開発所RYURYUの"りゅうや"と申します。

❏ ゲーム開発ランキング【 1位 】実績多数
❏ ココナラ総販売【 200件達成 】
❏ GC甲子園2022・東京ゲームショウ2023など出展経験あり

ゲーム開発所RYURYUとは

Unityを駆使した先進的な「ゲーム・VR・メタバース開発」や「オンライン教育サービス」を展開するゲームスタジオです。

Zennで5日間でFPSゲームをゼロから開発する本を執筆しました!!

どこでもUnity教室「5日間でFPSゲームをゼロから完成!」初心者向けの実践型講座
【2025年版 / Unity 6対応】
https://zenn.dev/ryuryu_game/books/fd28de9d8e963a

はじめに

最近のゲームやアプリでは、キャラクターのリアルな表情や動きが求められることが増えています。その中でもリップシンク(音声に合わせた口の動き)は、キャラクターの表現力を大幅に向上させる重要な技術です。

この記事では、Unityのアセット「uLipSync」を使用して、簡単にリップシンクを導入する方法をご紹介します。

リップシンクとは

リップシンク(Lip Sync)とは、キャラクターの口の動きを音声に合わせて同期させる技術のことです。これにより、キャラクターが話しているかのようなリアルな動きを再現できます。
アニメーションやゲーム、VRコンテンツなど、幅広い分野で利用されています。

uLipSyncとは

uLipSyncは、Unity向けのリップシンクアセットです。このアセットを使うと、音声解析とBlendShapeを利用して、キャラクターの口の動きを音声に合わせて制御することができます。

https://github.com/hecomi/uLipSync

BlendShapeとは

BlendShapeとは、3Dモデルの形状を変化させる技術です。リップシンクでは、以下のように各音(例:「あ」「い」「う」など)に対応する口の形状を設定します。

uLipSyncをダウンロード

  1. 下記URLから[Code] > [Download ZIP]をクリックしてデータをダウンロードします。
  2. ダウンロードしたZIPファイルを解凍します。
  3. 解凍したデータをUnityプロジェクトのプロジェクトビューにドラッグ&ドロップします。

uLipSyncの利用方法

3Dアバターの準備

リップシンクを適用するために、3Dアバターを用意します。無料の「Unity-Chan」モデルなどを使用するのがおすすめです。

Unity-Chan! Model | Unity Asset Store

リップシンクに必要なコンポーネントの追加

アバターのGameObjectを選択し、「Add Component」ボタンをクリックして以下のコンポーネントを追加します。

  1. Audio Source
  2. U Lip Sync
  3. U Lip Sync Blend Shape
  4. U Lip Sync Microphone

リップシンクに必要なコンポーネントの設定

  1. 「BlendShape Mapping」で各音(例:「あ」)に対応するBlendShapeを設定します。
  2. U Lip Syncコンポーネントの設定を変更して、音声に合わせてBlendShapeが更新されるようにします。
  3. マイクを使用する場合は、U Lip Sync Microphoneにデバイスを選択します。

リップシンクのテスト

設定が完了したら、Unityエディタの再生ボタンを押してリップシンクの動作を確認しましょう。

おわりに

リップシンクに関する不明点や開発代行のご依頼がございましたら、ぜひ「ゲーム開発所RYURYU」のサービスをご利用ください。


Unityをもっと学びたい“あなた”へ 『どこでもUnity教室』

Unityを独学しているけれど、情報収集に時間がかかり、孤独や不安を感じていませんか?
「どこでもUnity教室」は、そんなあなたのために作られたオンライン学習コミュニティです。

初心者から中級者までを対象に、独学では難しいスキル習得をサポートします。
講師や仲間と一緒に学びながら、分からないことはすぐに解決できる環境をご用意しました。
孤独や情報過多の不安を解消し、効率よく次のステップへ進みましょう!

どこでもUnity教室の特徴

  • 無料で気軽に始められる!
    初心者も中級者も歓迎!仲間と一緒に学びましょう。

  • 作業通話ができるボイスチャンネル
    独学の孤独を解消して、効率よく学べます。

  • すぐに質問できる安心サポート
    質問を投稿すればすぐに解決!他の参加者や講師が迅速に対応します。

  • オンライン教材を順次公開予定
    実践的な課題でスキルを磨ける教材が続々登場します。

独学に限界を感じていませんか?

ChatGPTやインターネットを使えば情報は簡単に手に入りますが、それだけでは「知っているけどできない」第2段階で止まってしまいます。

スキル習得の「第2段階」とは?

「第2段階」は、自分の弱点を認識する重要なステップです。この段階では、

  • 「やりたいことがわかるけど、どう実現するかわからない」
  • 「スクリプトを書いてみたけど、うまく動かない」
    といった悩みに直面します。

「どこでもUnity教室」で第2段階を突破!

「どこでもUnity教室」は、あなたが第2段階を効率よく突破し、次のステップに進むための環境を提供します:

  • 質問しやすい環境:気軽に質問して、すぐに問題を解決!
  • 安心の実践課題:失敗を恐れず挑戦できるステップアップ型の課題。
  • 的確なフィードバック:つまずきポイントを明確にして次のステップへ!(有料プラン予定)

無料で始められるので、まずは参加して学びを加速させましょう!

参加はこちら!

「どこでもUnity教室」Discordサーバーは2024年12月2日スタート!
無料で参加できるこの機会をお見逃しなく!

❏ Discordサーバーに参加する ❏

https://discord.gg/AhxnbR4D

一人で悩む必要はありません。あなたの成長を全力でサポートする仲間と環境が、ここにあります!

Discussion