🕌
リスク管理
リスクの定義
発生が不確実な事象または状態。発生した場合、プロジェクト目標に影響を及ぼす。
出展:プロジェクトマネジメント知識体系ガイド第5版
リスク管理が重要な理由
プロジェクトは独自性があり、計画通りにならない
- 要件、仕様に変更がでる
- 予想外のトラブルが発生する
リスク管理の手順
- リスクの体系化
- リスクの洗い出し
- RBSの作成
- リスクの設定
- リスク分析方式の決定
- リスクの分析、評価
- リスクの決定
- リスク対策の実行
- リスク対策の立案
- リスク対策の実行
リスクの具体例
- 要件定義と仕様書が異なっている可能性
- 見積もりが不正確の可能性
- 仕様が膨らむ
- 未経験の技術を習得する必要
- メンバーの実力不足の可能性
RBS(Risk Breakdown Structure)
プロジェクトでよくあるリスクを体系的にまとめた図
切り口の例
- フェーズ
- 企画 / 要件定義 / 設計 / 開発/ テスト / 教育 / 移行 / 運用
- 経営資源
- 品質、予算、納期
- 費目
- 経費 / イニシャルコスト / ランニングコスト
- 生産要素
- 人 / 材料 / 機会 / 手法
- プロジェクト管理
- 品質 / コスト / 進捗 / コミュニケーション / スコープ / 調達
問題になりやすい箇所
- 無理なスケジュール
- 決まらない仕様
- 要求の増大・変更
- 生産性の低迷
- 要因の離脱
- コンプライアンス違反
リスク設定方式
- ミーティング方式
- アンケート方式
- チェックリスト方式
一人の頭で考えずに、皆の頭を使って考える事が重要
リスク設定のアウトプット: リスク管理台帳
項目
- リスク事象
- 原因
- 発生確率
- 影響度
- 対策
リスク対策
- トラブル発生前
- リスクを回避する
- リスクを転嫁する
- 保険をかけるイメージ
- リスクを軽減する
- リスクを受容する
- トラブル発生時
- リスク発生時の対応決定
- リスク発生であるとするボーダーを決める
Discussion