🌟

【Codemagic】App Store Connectに連携するビルドを設定する

2025/02/22に公開

前提

  • プロダクトコードはGitHub上のリポジトリに保存済

以下の設定が完了している。
https://zenn.dev/r5437198/articles/ab441356ef4d70
https://zenn.dev/r5437198/articles/bd673fe7d2bdbe
https://zenn.dev/r5437198/articles/0fd83380b72d28
https://zenn.dev/r5437198/articles/e621dcee2cd027
https://zenn.dev/r5437198/articles/ca3160ac3adabe

Codemagicでビルドの設定を行う

  1. Codemagicにアクセスする
  2. 左側のタブのAppを開き、対象のアプリの歯車をクリックする

対象のプラットフォームを選択する

  1. Build for platformsでiOSを選択する

ビルド情報を入力する

上からピンクでマークしたところを設定していく。バージョンはご使用の環境に合わせてください。

Ios code signingを設定する

上からピンクでマークしたところを設定していく

App Store Connectを設定する

上からピンクでマークしたところを設定していく

Codemagicでビルドしてみる

  1. Codemagicにアクセスする
  2. 左側のタブのAppを開き、対象のアプリのStart new buildをクリックする
  3. Start new buildする
  4. ビルドが終わると以下のようになる
  5. 詳細を見て、Fill in test informationって言われるだけならスルー。
  1. App Store ConnectのTest Flightで連携できていることが確認できたら完了

Discussion