【Codemagic】Apple DeveloperのProvisioning profilesを追加する

2025/02/12に公開

前提

以下の設定が完了している。
https://zenn.dev/r5437198/articles/ab441356ef4d70
https://zenn.dev/r5437198/articles/bd673fe7d2bdbe
https://zenn.dev/r5437198/articles/0fd83380b72d28

Provisioning profilesを作成する

  1. Apple Developerにアクセスし、上記のタブからアカウント -> 証明書をクリックする
  2. Profiles -> Generate a profileする
  3. Distribution -> App Store Connectを選択して、Continueする
  4. 対象の「App ID」を選択して、Continueする
  5. こちらで作成した「Certificates」を選択して、Continueする
  6. 「Provisioning Profiles Name」を入力して、Generateする
    対象のアプリと環境が認識できればいいかと
  7. Generateしたら「Download」ボタンが表示されるが、いつでもダウンロードできるのでしなくもよい
  8. 入力した内容で作成されてたらOK

CodemagicにProvisioning profilesを取得する

  1. Codemagicにアクセスする
  2. 左側のタブのTeamsを開き、パーソナルアカウントまたはチームアカウントをクリックする
  3. Code signing identities -> ios provisioning profiles -> Fetch profilesをクリックする
  4. 上記で作成したプロファイルが表示されるはずなので、選択してCodemagic上での名前を入力し、Download selectedする
    ※ 名前はyamlで入力することを考慮して、決めたほうがよい
  5. 入力した内容で登録されていたらOK

プロジェクトにProvisining profilesを登録する

  1. Xcodeでプロジェクトを開き、「Team」「Bundle Identifier」を入力する

Discussion