🔥

3年目エンジニアの目標。2024年は「覚醒」の年にする。

2024/01/17に公開

はじめに

私は2022年4月に未経験でIT業界に入り、2024年4月から3年目エンジニアとなる。業務では主にDjangoとReactを使っている。

1年目の私は「分からないことが分からない」状態に終始した。2年目には基本情報技術者試験を受験したり、DjangoやReactの学習に取り組んだりして、「こうしたら成長できそうだ」という道筋をつかんだ。

ITの海で溺れていた2年目までの時代が終わり、「覚醒」の時が近いと感じている。そこで1月も半ばを過ぎてしまったが、2024年の目標を考えた。

目標

  • 応用情報技術者試験に合格する
  • Django、Reactでアプリをつくる
  • 週1回、技術記事を投稿する
  • QGISを学ぶ & なんかつくる(できれば)
  • 競技プログラミングに挑戦する(できれば)

応用情報技術者試験に合格する

2年目に基本情報技術者試験を受験し合格した。なぜ受験したかというと、コードを書くといった業務には慣れてきた一方、業務で扱わない分野では素人だと感じる場面が多々あったからである(受験についてはこちらの記事にまとめた)。

基本情報のテキストを読み、試験には合格した。けれども合格後の感想は「人に説明できるレベルには達していない」というものだった。試験は選択問題なので、分野の一部しか理解していなくても正解できてしまう。これでは素人脱出という目標を達成できていない。とはいえ収穫もあり、エンジニアに求められる最低限の知識の範囲を知ることができた。

今度はテキストを1周さらっと読んで範囲を確認した後、それぞれの分野について自分なりに手を動かして学べば、ITリテラシーを確かなものにできると考えた。本当ならば基本情報技術者試験のときにそうすべきだったが、もう終わってしまった。終わった試験の勉強をしてもやる気がでないであろうから、秋の応用情報技術者試験への勉強を通してリテラシーを高めることにする。

したがって合格は最低目標であり、ITリテラシーの確立を達成目標とする。具体的には、試験対策テキストに載っていることを全て自分の言葉で説明できるようにする(こんなこと言っていいのか...と不安になってきた。でも個人の目標なら不言不実行より有言不実行の方がいいと思うんだ!)。

Django、Reactでアプリをつくる

1・2年目にはDjangoやReactが分からず苦労した。練習としてDjangoとReactを連携したTodoアプリや、Djangoの関数ベースビューだけで使ったTodoアプリをつくった。これが理解に役立ったので、3年目はより多くのアプリをつくる。

まだDjangoやReactでできることの全貌が見えていないので、最終目標をどこにするかが難しい。当面は、簡単なSNSやECサイト製作を目標とする。また2年目まではローカル内での実装に留まったので、3年目はデプロイまで行う。

週1回、技術記事を投稿する

2年目からZennの投稿を始めた。内容はDjangoの初期設定手順や個人的につくったアプリの作成手順、実装でつまずいたところなど様々である。記事にする過程で理解不十分なところが分かった。今までは不定期投稿だったが、3年目からは週1回投稿を行い、アウトプットを加速する。

QGISを学ぶ & なんかつくる(できれば)

ここからは趣味寄りの目標。

私は地図が好きで、なにかしら地図をつくりたいと思っていた。地図作りといえばQGISだが、昔から挑戦と挫折を繰り返してきた。そろそろ身につけたい。思うに、QGISの多機能さと複雑さが障壁になっていた。とはいえ最低限必要な手順はそこまで多くないので、手順を私なりに文書化することでハードルを下げられるかもしれない。

いずれ以下のようなものをつくりたい。
https://qiita.com/chizutodesign/items/e82ebc5723552087332f
https://qiita.com/kochizufan/items/60ad5e1d665e8a655d93

また毎年国土地理院が「Geoアクティビティコンテスト」という大会を開いており、いつかこれに出品したいと考えている(募集締切5月31日)。受賞作品のクオリティに太刀打ちできそうもないが、出品だけでもしたい。

競技プログラミングに挑戦する(できれば)

よく知らないが競技プログラミングというものがあるらしい。なんか楽しそうなので挑戦してみたい(余裕があれば...)。

月ごとの目標

1月の目標

  • 応用情報技術者試験対策のため、家で勉強する習慣を取り戻す。
  • Djangoでアプリつくる(ログインの練習アプリ)
  • 技術記事を3本投稿する(この記事を含める^^)

1月の目標振り返り

目標 結果
応用情報技術者試験対策のため、家で勉強する習慣を取り戻す。
Djangoでアプリつくる(ログインの練習アプリ)
技術記事を3本投稿する(この記事を含める^^)

△応用情報技術者試験対策

1か月で勉強したのは3日だけだった^^;。勉強習慣がついたとは言い難い。どうぞ罵ってください。「勉強習慣をつける」だけでなく、具体的に何をするか決めるべきだと思った。

〇Djangoでアプリつくる

SNSアプリログインアプリをつくったので目標達成。

〇技術記事を3本投稿する

技術記事を3つ投稿したので目標達成。

2月の目標

  • 応用情報技術者試験の勉強を毎日する
  • 1月につくったアプリをデプロイする
  • アプリをつくる
  • 技術記事を週1回投稿する。

応用情報技術者試験の勉強を毎日する

ゆるく続けようとすると結局やらないことが分かった。「たまにやる」ではなく「毎日やる」位にした方が、習慣化には良さそうだ。という訳で毎日勉強する。先月の勉強量を鑑みて、実施率7割(28日×0.7=約20日)を達成ラインとしよう。
プレッシャーをかけるために、勉強したか or 何分勉強したかを毎日スクラップに投稿する。

1月につくったアプリをデプロイする

1月はスクラップに投稿したものを含めて、Djangoのアプリを2個つくった。

アプリ作る

1月は主にDjangoのアプリをつくった。Django単体での実装に飽きてきたので、そろそろ趣向を変えようかと思っている。例えばDjangoとReactの連携とか、JavaScriptで簡単なゲームをつくるとか。

技術記事を週1回投稿する

1月のペースを継続する。アプリ製作やアプリデプロイの他に、以下のテーマを考えている。

  • ChatGPT使ってみた(何ができるのか、期待した答えを引き出すにはどのような質問を出すべきか)
  • 昔書いたコードをChatGPTに添削してもらった

2月の目標振り返り

目標 結果
応用情報技術者試験の勉強を毎日する
1月につくったアプリをデプロイする
アプリ作る
技術記事を週1回投稿する

追記予定

3月の目標

追記予定

Discussion