🤓

【登壇メモ】文章で飯を食っていない僕らのアウトプットの作り方@paizameetup

2023/09/05に公開

2023/08/23(水)に開催されたエンジニア×メディアミートアップで発表した内容のサマリです。
オフィスも人も素敵でとても楽しいイベントでした。。。!

文章で飯を食っていない僕らのアウトプットの作り方

ようするに : エンジニアにはアウトプットが必要だがなんかむずいよね〜って話です

そもそもなんでエンジニアにはアウトプットが必要なのか?

  • エンジニアは常に学習が必要
    • 新しい技術は古い技術者を駆逐する
    • ex) 計算手、Webフロント、AI
  • 学習にはアウトプットが必要
    • 学習の本質はインプットとアウトプットのバランスをとること
    • バカの壁からの引用
  • ゆえに エンジニアにはアウトプットが必要!

なんで難しい?

  • 淡々と書けばいいだけじゃん?
    • 書ける人はそれでいいがそうじゃない人が多い
    • それができないから俺は物書き崩れな訳で
  • 良いものを作ろうとしすぎ
  • 完成させられない症候群
    • 俗にいう完璧主義(この表現はちょっとポジティブすぎて好きじゃない)
  • 仕事終わりで疲れてるんだわ
  • ハードルは高ければ高いほどくぐりやすいというやつ

くぐれない高さのハードル設計をしよう

仕事のついでにアウトプットをする

  • 日々の業務調べた情報をメモしておき社内共有する
    • 社外には出せなくても良い
    • 社外に出せればなお良い
  • なぜ?
    • 「公開して、フィードバックをもらう」成功体験を積む
    • 自分の書いたアウトプットに価値があることを実感する
    • 虚空に向かって文章を書き続けられるほど人間は強くない

会社の目標にしない

  • 「今期技術ブログをX本書きます!」みたいな目標を立てない
    • プライベートな活動に寄せる
    • 仕事にしない
  • なぜ
    • アウトプットが「会社のため」みたいになってしまってしんどい
    • テックブログの運用大変問題
    • 仕事でやるとなると他の優先度が高いことと比較してやらなくなる
    • 会社側も評価するのがしんどいはず
      • 正直「バリバリにテックブログ書いた人」と「業務でバリバリに成果出した人」だと後者を評価せざるを得ない
      • というかそう言うふうに評価してもらわないと地獄
      • そうすると人間はテックブログ書くのをやめて業務をする
      • 業務の一環としてブログが定義されている会社(クラスメソッドさんとか)ぐらい戦略的にやっている会社は別かもしれない

読者を確保する

  • 登壇や界隈の友達に見せる
    • 「読まなくてもいいからいいねください!」のノリで宣伝しよう
  • なぜ
  • アウトプットはリアクションがないとモチベーションが持たない
  • 結構読んでくれる
  • 大体皆アウトプットに苦しんでるので辛辣なこと言ってくるやつは少ない
  • そんなやつとは友達をやめる

本じゃないんだからの精神でやる

  • こんな感じのテンションでやる
    • 誤字脱字? あるよ?
    • ファクトチェック? しないよ?
    • 図や表? 気が向いたら作ろうかなぁ
  • なぜ
    • 俺たちは物書きのプロじゃないんだわ
      • 枕詞のように「間違ってたら教えてね」と書いている
    • 本は作るのにはすごい手間とコストがかかっている。
    • 無料記事なのでというスタンスで責任を負わない
    • コストは読み手に払ってもらう
      • 必要だったらお金を払って本を買おう!!!
      • もしくはaudiobook.jpを使おう!(自社の宣伝)

この課題を解決するために

OTOBANK テックブログじゃないやつ(仮)

Discussion