Closed6

volta から mise へ移行する

おたきおたき

現状のツール達

現在、voltaで管理しているツールを見てみる

volta list
⚡️ Currently active tools:

    Node: v22.15.1 (default)
    Yarn: v1.22.19 (default)
    Tool binaries available:
        claude (default)
        gemini (default)
        create-react-app (default)
        nodemon (default)
        pnpm, pnpx (default)
        vc, vercel (default)
        wrangler, wrangler2 (default)

See options for more detailed reports by running `volta list --help`.
おたきおたき

Volta アンインストール

こちらに従って進める
https://docs.volta.sh/advanced/uninstall

  • ~/.voltaディレクトリの削除
rm -rf ~/.volta
  • 対象のシェルプロファイルスクリプトから、Volta に言及している2行を削除する
    • .bashrc
    • .bash_profile
    • .zshrc
    • .zshenv
    • config.fish
    • .profile

こちらの行を消す

export VOLTA_HOME="$HOME/.volta"
export PATH="$VOLTA_HOME/bin:$PATH"
おたきおたき

mise インストール

公式に従って進めていく
https://mise.jdx.dev/getting-started.html

brew 経由で mise をインストール

brew install mise

mise --versionでインストールを確認

mise --version
              _                                        __              
   ____ ___  (_)_______        ___  ____        ____  / /___ _________
  / __ `__ \/ / ___/ _ \______/ _ \/ __ \______/ __ \/ / __ `/ ___/ _ \
 / / / / / / (__  )  __/_____/  __/ / / /_____/ /_/ / / /_/ / /__/  __/
/_/ /_/ /_/_/____/\___/      \___/_/ /_/     / .___/_/\__,_/\___/\___/
                                            /_/                 by @jdx
2025.7.1 macos-x64 (2025-07-06)

なぜか警告も合わせて表示された

mise WARN  deprecated [idiomatic_version_file_enable_tools]:                                                                                                                                                     
Idiomatic version files like ~/.python-version are currently enabled by default. However, this will change in mise 2025.10.0 to instead default to disabled.

You can remove this warning by explicitly enabling idiomatic version files for python with:

    mise settings add idiomatic_version_file_enable_tools python

You can disable idiomatic version files with:

    mise settings add idiomatic_version_file_enable_tools "[]"

See https://github.com/jdx/mise/discussions/4345 for more information.

警告内容

  • .python-version などのツール専用バージョンファイルの自動検出は、今は有効だが将来の mise(2025.10.0)で無効になる予定。
  • 今後も使いたいなら 明示的に有効化の設定が必要。

対処方法

  • 使い続けるなら以下実行
mise settings add idiomatic_version_file_enable_tools python
  • 使わない場合は以下実行
mise settings add idiomatic_version_file_enable_tools "[]"

私の場合は、後者のコマンドを実行

おたきおたき

mise で Node を管理する

Node.js を使える状態にするのが目標である
https://mise.jdx.dev/lang/node.html

mise installでnodeをインストールしてみた

mise install node@latest
mise node@24.3.0
WARN  gpg not found, skipping verification
mise node@24.3.0 ✓ installed      

なんかgpgコマンドがないって警告がでてるな
https://zenn.dev/gabu/articles/d23b5e0adf99c2#node.js を参考にする

brew で gpgをインストール

brew install gpg

nodeをいったんアンインストール

mise uninstall node@24.3.0
mise node@24.3.0
node@24.3.0 ✓ uninstalled  

再度入れ直したところ、gpgのエラーが出た

mise install node@22.17.0
mise node@22.17.0                                                                                                                                                                                           ⠁  0sgpg: keydb_get_keyblock failed: 値が見つかりません
gpg: 鍵リング'[keyboxd]'の書き込みエラー: Broken pipe
gpg: '[stdin]'の読み込みエラー: Broken pipe
gpg: import from '[stdin]' failed: Broken pipe
mise ERROR gpg failed
gpg: keydb_get_keyblock failed: 値が見つかりません
gpg: 鍵リング'[keyboxd]'の書き込みエラー: Broken pipe
gpg: '[stdin]'の読み込みエラー: Broken pipe
gpg: import from '[stdin]' failed: Broken pipe
mise ERROR failed to install core:node@22.17.0
mise ERROR gpg exited with non-zero status: exit code 2
mise ERROR Run with --verbose or MISE_VERBOSE=1 for more information

こちらのIssueによれば、miseの設定でgpgの署名を回避できるようなので実行する

mise settings node.gpg_verify=false

再度、nodeをインストールしたらうまく言った

mise install node@22.17.0
mise node@22.17.0
node@22.17.0 ✓ installed  

インストールできたかを確認

mise ls node
Tool  Version  Source  Requested 
node  22.17.0

インストールしたバージョンのNodeをグローバルに設定する

mise use -g node@22.17.0

ここまでで設定した内容は、~/config/mise/config.tomlに設定されている

[settings]
idiomatic_version_file_enable_tools = []

[settings.node]
gpg_verify = false

[tools]
node = "22.17.0"

pnpm を使えるようにしておく

corepack enable
このスクラップは2ヶ月前にクローズされました