Open3
WSL2のUbuntuをc:ドライブ以外にインストールしたい

前WSL1でやったからね。

そもそもインストールが終わらない
Ubuntuのリンク https://apps.microsoft.com/detail/9pdxgncfsczv?rtc=1&hl=ja-JP&gl=JP にあったWindows storeからDLしたら Installing, this may take a few minutes...
から先に進まないんだけど。。
CTRL+Cで先に進んだけど何待ってたのかわからんぞ。。
そもそも、Windows Storeのディストリビューションは wsl --update
を実行するわけではないから、まずこれを手動で実行する必要があるようだ。
C:\Users\oku>wsl --set-default Ubuntu
この操作を正しく終了しました。
C:\Users\oku>wsl --set-version Ubuntu 2
WSL 2 との主な違いについては、https://aka.ms/wsl2
を参照してください
変換中です。これには数分かかる場合があります。
この操作を正しく終了しました。
C:\Users\oku>wsl
To run a command as administrator (user "root"), use "sudo <command>".
See "man sudo_root" for details.
okuoku@stripe:/mnt/c/Users/oku$
あとは手動でWSL2に変換する。挙動がめちゃくちゃだな。。

export/import
C:\Users\oku>wsl --shutdown
C:\Users\oku>wsl --export Ubuntu f:\wsl2\ubuntuwsl2.vhdx --vhd
エクスポートが進行中です。これには数分かかる場合があります。
この操作を正しく終了しました。
C:\Users\oku>wsl --import UbuntuDev e:\wsl2\ubuntuwsl2.vhdx f:\wsl2\ubuntuwsl2.vhdx --version 2 --vhdx
これは VHDX ファイルのようです。--vhd を使用して、tar ではなく VHDX をインポートします。
C:\Users\oku>wsl --import UbuntuDev e:\wsl2\ubuntuwsl2.vhdx f:\wsl2\ubuntuwsl2.vhdx --version 2 --vhd
インポート中です。この処理には数分かかることがあります。
この操作を正しく終了しました。
C:\Users\oku>wsl --set-default UbuntuDev
この操作を正しく終了しました。
事前に shutdown
して数秒放置しないと謎のエラーが出た。
C:\Users\oku>wsl --export Ubuntu e:\ubuntuwsl2.vhdx --vhd
エクスポートが進行中です。これには数分かかる場合があります。
プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。
エラー コード: Wsl/Service/ERROR_SHARING_VIOLATION