🤓
Debianにlocateコマンドをインストール
新しいLinuxの教科書を読んでいて、locateコマンドの説明がでてきたが、自分の使っているVirtual Box上のDebianでは使えなかったので導入方法を調べてみた。
結論
apt-getをrootユーザーで実行する。
$ su #rootユーザに変更
$ apt-get install mlocate
補足
locateコマンドはmlocateパッケージに含まれているため、mlocateパッケージを導入する必要がある。
ソフトウェアをひとまとめにしたパッケージを管理するシステムは、Linuxのディストリビューション(正しくは派生形態)によって異なる。CentOSではyumというパッケージ管理システムが使われているらしいが、Debianではaptというものを使用する。
なお、シェルのコマンド上ではaptではなく、apt-getでパッケージをインストールしたり検索したりするので注意。
Discussion