👨‍💻

[MCP]Claude × Notion 連携手順(for Mac)

に公開

事前準備

1. Claude Desktop のインストール

Claude Desktop(デスクトップ版)をインストール。MCPサーバーはブラウザ版では利用不可。

※インストール後、設定ファイル claude_desktop_config.json を編集する。


2. VSCode のインストール

設定ファイルを安全に編集するためにテキストエディタとして Visual Studio Code を使用。


3. Node.js のインストール

確認コマンド:

node -v
npm -v

MCP連携ステップ

① Notionのインテグレーションを作成

  1. Notionのインテグレーション作成ページ にアクセス

  2. 「+ 新しいインテグレーション」から以下を設定

    • インテグレーション名:任意(例:Claude連携用)
    • 関連ワークスペース:Claudeと接続したい対象を選択
    • 種類:そのまま「内部」
    • ロゴ:任意
  3. 「保存」クリック

  4. 表示された 「内部インテグレーションシークレット」 をコピーし、保管


② Claudeにシークレットを登録(MCP設定)

  1. Claude Desktop 起動
  2. メニューから ファイル > 設定(Ctrl + ,) を選択
  3. 左側「開発者」タブ → 画面右下【構成を編集】をクリック
  4. 表示される claude_desktop_config.json を VSCode で開き、以下の内容を貼り付け:
{
  "mcpServers": {
    "notionApi": {
      "command": "npx",
      "args": ["-y", "@notionhq/notion-mcp-server"],
      "env": {
        "OPENAPI_MCP_HEADERS": "{\"Authorization\": \"Bearer ntn_ここにシークレットを貼り付ける\", \"Notion-Version\": \"2022-06-28\" }"
      }
    }
  }
}

🔧 Bearer ntn_ここにシークレットを貼り付ける の部分を、Notionで取得したシークレットに置換する。

  1. 保存(Ctrl + S
  2. Claude Desktop を終了 → 再起動

③ Notionページと連携

  1. 連携したいNotionページを開く
  2. 右上「・・・」メニュー → 「接続」を選択
  3. 作成したインテグレーションを選択(リスト or 検索)

利用例(Claudeプロンプト)

  • 「日記用のデータベースを作成して」
  • 「プロジェクト進行表のテンプレを作って」
  • 「このページをイエローカラーでレイアウトして」

Claude側でプロパティや選択肢なども自動設定される。

連携に使用していれば、+ボタンを押した際に、
「notionApi」と表示されている。

無料プランだと、APIの上限が少ないので、
本格的に使用するには有料プランへの登録が必要。


補足

  • MCPプロトコルの公式ドキュメント:https://modelcontextprotocol.io/quickstart/user#mac-os-linux
  • Notion連携トラブル時は、Node.jsがインストールされているか、シークレットが正しいか確認する。MCPサーバーの起動に必要。未導入だとエラーが発生する。

参考資料

Discussion