Open1

MCP使って試したこと

もーりもーり

https://zenn.dev/yareyare/articles/c5c07b64e7107f#mcp-serverの調査方法
を見ながらいろいろ試した

Desktop Commander

口語でデスクトップの整理ができるのは便利。
私のあまりに汚いdocumentとダウンロードフォルダがこれのおかげで、まじできれいになった。
ついでに整理用のスクリプトを作ってもらった。

ただ、こいつがいると、Desktop Commander経由でコードを生成しはじめるが、そもそもclaude とかgithub copilotはこれ経由でなくともコードを生成できる

現在ファイルの処理とプロセス実行をやってもらったが、自動化とは何かわかっていない
自動化スクリプトを組んで定期実行させることを指しているならまあわかる