👶

2022年に触った技術

2022/12/19に公開

この1年も、いろんなものを作っていろんなことを経験してきたのでまとめます。何か新しいこと勉強したいな〜みたいな人の参考になったり、これをきっかけに僕に仕事をお願いしようみたいになってくれる人がいると嬉しいです。

2021年に触った技術をまとめた記事はこちらになります。よければこちらもどうぞ。
https://zenn.dev/moga/articles/using-technologies-2021

前置き

はじめましての方向けに軽く自己紹介しておくと、法人として動いてはいるものの実態としてはフリーランスエンジニアとして、新規サービスの開発・運用をお手伝いしています。Web/アプリ、バックエンド、インフラまで、サービスの立ち上げに必要な技術的なことは一通りできるように頑張っています。以下に上がっているものを見ると「色々やりすぎでしょ」みたいな感想になるかもしれないですが、僕の方針として サービスを作る上で必要なものは全部勉強して身につける なので、ある意味こうなるのは仕方ない感じなので許してください。

また2022年は6月頃に、我が家に第一子が誕生しました。もう可愛くて仕方がないので7月以降は稼働を半分以下にした関係で、新しくなにかに挑戦する機会が2021年よりも少なくなりました。空いた時間ができるとどうしても目先の仕事をしていたのが大きいです。

開発に関わったサービスたち

  • 仕事で開発に関わり新たにリリースしたサービスは2つでした
    • すべてWebサービスでした
    • 基本的に全部開発をリードさせてもらえてありがたかったです
  • 仕事で技術相談役として関わり、リリースされたサービスは2つでした
    • 2つともFlutterアプリの相談役でした
    • 来年はもう少し技術相談役の仕事を増やしたいです
  • 現在新たに仕込み中のかなりデカめのサービス(アプリ)は1つです

触った技術一覧

言語

  • TypeScript
    • 2022年の半分くらいはTypeScriptでした
    • 2021年と同じなのであまり言うことがないですが、型が非常に柔軟に適宜できて相変わらず好きです
  • Dart
    • 今年の5月ごろからアプリを仕込んでおり、それはFlutterで開発しているので2022年はかなりDart書いています
    • 未だにあまり好きにはなれないです

言語的にはこの2つ以外ほとんど触っていません。Swift/KotlinはたまーにFlutterとのブリッジで書いたり読んだりするくらいです。Rustも勉強しようとしましたが、やっぱり仕事としてやらないと身が入らなくて止まっています。

最近はフロントエンドよりもバックエンドの仕事がしたいな〜と思うことが多く、そろそろいい加減Go言語をやるべきかもしれないと悩んでいます(でもあんまりおもしろくはなさそうで気が進まない)。

フレームワーク・ツール

2021年から引き続き使っているもの

  • Next.js/React
  • ChakraUI
  • Flutter
  • Terraform
  • Open API
  • Apollo(GraphQL)
    • suspend対応がまだまだされなさそう?で、urqlとか気になり始めています

2022年から新しく触れ始めたもの

  • yarn workspace
    • 他の人が構築したものを使っていたんですがこれは便利ですね
  • gRPC
    • Flutterエンジニアとしてジョインしてるチームで、サーバーサイドの方の志向として使っている
    • UIを作る立場としては、これを使うのは死ぬほど微妙で、dartだとnullable対応されていなかったりとひたすらしんどい
    • サーバー間通信で使うくらいがいいんじゃないかと個人的には思う
    • 自分がすべてリードするサービスの場合、フロント-バックエンドの通信でこれを使うことは絶対にない

もうちょっとあったような気がしますがこの程度ですね。来年はもう少し挑戦したいところです。

プラットフォーム・サービス

  • GCP
    • アーキテクチャを考えるのがめちゃくちゃ楽しい
  • Stripe
    • 請求書振り込みとか作って楽しかったです
  • Elasticsearch on Elastic Cloud

来年はCloudflareとか触りたいですね。Edgeの技術が発展していっていて楽しそうです。

書いた記事

いいね数的にはわりと好評だった記事を2本出せたので満足です。個人的にはこういう抽象度の少し高い部分が最近興味にあるところなんですが、こういうところからフリーランスの自分に任せてくれるお仕事というのはなかなかなく、そもそも世の中的にもあんまりない部分なのが悲しいところです。もっと経験積みたいです。

https://zenn.dev/moga/articles/my-technology-selection
https://zenn.dev/moga/articles/gen-rich-pdf-with-headless-browser
https://zenn.dev/moga/articles/build-hotel-search-system

来年もせめてこれくらいはなにかアウトプットしたいですね。

技術的な本

  • A Philosophy of Software Design, 2nd Edition
    • 個人的にはバイブルになり得る本でした
    • これを読んでくれている人と仕事したいなと思えます
    • 英語の本だったんですがOCRでうまく英文を抽出しつつDeepLで訳しつつ読んだので楽でした
  • ソフトウェアアーキテクチャの基礎
    • これはまだ半分くらいですが、自分が目指しているアーキテクトが成すべき仕事についても書かれており非常に面白いです

習うより慣れろタイプで、あんまり本を読まないんですがこういう方向性を示してくれるような良本はドンドン読んでいきたいなと思いました。

おわりに

2022年は自分の中で育児が最優先になり、自身の成長的にはやや停滞した感のある1年でした。今まで培ってきた技術的な資産を切り崩して稼いでいる感は否めず、たまーに不安になることもありました。しかし、冷静に考えると大きなパラダイムシフトに反応さえできれば、新しい技術が流行っていても割とすぐキャッチアップできると思うのであまり気にしないようにしています。

また、結構手を動かしてモノを作る時間が長かったように思います。それを経て感じるのは、もう少し抽象度の高い部分、クラウドアーキテクチャを考えるところからやっぱり関わりたいということでした。そういう経験をたくさん積むにはどうしたらいいのかを日々ぼんやりと考えています。

なんだかんだお仕事にも恵まれました。1から作らせてくれる最高の仕事や、優秀な人達と働ける場、自分が蓄えてきた知識を求めてくれる場は非常にありがたいです。引き続き無理せず頑張っていこうと思います。

それでは良いお年を。

Discussion