Open4

neovimでpure luaなSKKをつくるまでの記録

mimikunmimikun

なぜpure lua?
理由: skkeletonはdenops製。高スペックのLinux PCでないと動かない。
eskk.vimはメンテされていない。
そして、僕はLuaが好き。

mimikunmimikun
  •  ひらがな入力
  •  漢字変換
  •  候補選択
  •  変換マーカー表示
  •  カタカナモード
  •  複数辞書
  •  コマンドライン
  •  ユーザー辞書登録
  •  ユーザー関数
  •  mode indicator
  •  変換キャンセル
  •  sticky key(変換マーカーを足したい)
  •  自動補完(<c-r>=の出力が残るのがカッコ悪いのでユーザー補完関数に変えたい&非同期化したい)
  •  Google変換API
  • SKK辞書読み込み
  • デフォルト設定無効化の設定を追加
    • 一部の日本人の独特な需要に対応
  • rocks.nvim対応
  • RAM3GB, Swap10GB(HDD)でも動くようにする
mimikunmimikun

vim-jpで聞いたところ、SKKのプラグインは状態の塊であるので、TDDできるならTDDして進めたほうがいいとのことであった。
LuaでTDDする方法も調べていく。